オール電化

2010年04月25日 08時54分37秒 | Weblog

東〇ショールームで紹介された業者さんに

見積もってもらうため、自宅に来てもらった。

東〇電力と提携してるとこだから、ちょっと高いだろうなと

思いつつ、でも、安心さは間違いないかな。。と。

(実際に提携業者に認定してもらうのは相当大変なんだと

言っていた。それを維持するのも大変らしい。)

電力はいま50Aの我が家は60Aにした方がいいと。

あとは、なんの問題もなく設置できるそう。

値段は・・・エコキュートも、IHもパナで見積もってもらって

工事費混みこみで勉強してもらって90万円。

訪問販売で購入・工事しちゃったご近所さんは

120万円だったって話だからやっぱりそれに比べたら安いわ。

(鍋つきだったのよ~^^っと満足そうだったw)

でも、ネットで調べると60~70万円もあれば出来るとこもあるみたいだし。

う~~~~ん、悩む。

安心を買うか、安さをとるか。

ちなみに、担当者さんに我が家の光熱費について聞いてみた。

今支払ってる電気代とガス代をプラスした金額と

オール電化にする時にかかった金額をローンにして

それプラス使用した電気代とを比べても

オール電化の方が断然安い!!

しかも、夜中の電気使用量がめっちゃ多い我が家としては

深夜電力がお得らしーし。

うーーーむ。

もうちょっと業者さん選びを悩もう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解決^^v

2010年04月19日 23時41分58秒 | Weblog

トラブってて、ずっと落ち着かなかった

プロバイダーとの問題が解決した^^

相手が調査の結果、非を認めて謝罪した。

まぁ、当たり前なんだけどね。

100㌫相手が悪いもん

非を認めずにいい加減な仕事と、いい加減な対応で

すごく気持ちが落ちてた私は

本当はもっと怒ってもいいんだと思うけど、

いつまでも引っ張ると結局自分がしんどいだけなので

今日で一件落着。

莫大な請求もされずに済んで本当に良かった。

**********************************************

今、オール電化を考えてる

と言うのも、ガス給湯器がいつ壊れてもおかしくない状態で

高いお金出して新しい給湯器を買い変えるなら・・・っと。

日曜日に東京電力のショールームに行って

いろいろ話を聞いてきた。

依頼する業者によって、全然請求額も違ってくるみたい

数社に見積もってもらううもり

我が家のオール電化プロジェクト、頑張るw

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見~2010.4.4

2010年04月16日 23時51分01秒 | S’PHOTO

  Img_0344    

浅草から見た東京スカイツリーと桜  

 Img_0345   

すごい人・人・人~

 Img_0352_2   

 夜は浅草花やしき園内での夜桜

 雨も降ってきて、寒くて寒くてビールじゃなくコーヒーで^^

 めっちゃシュールな景色が広がってたなー

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか・・・

2010年04月15日 06時44分51秒 | Weblog

ここんとこ・・・

気持ちが落ちてる毎日。

この毎日の気温差のせいか、

はたまたトラブってるプロバイダーのせいか。

考えること多すぎていっぱいいっぱい。

もう私のキャパ溢れまくり・・・。

  

甘えることを覚えてしまった私は、

甘えたくても甘えられない今の状況がちょっと苦しい。

何でも自分ひとりで頑張ってきたはずなのにな。

  

・・・・っと、朝からちょっと愚痴愚痴ブログ。

たまにはいいよね(´;ω;`)うっ・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のこと^^

2010年04月10日 07時28分19秒 | Weblog

コンスタントにブログの更新を、と思ってるのに

なかなか書けない・・・

これは私の日記だから、残しておきたいと思うのに・・

と、いうことでちょっとまとめて先週のことを。

   

5日(月)はチビと仲間たち4匹を連れてお台場の

東京ジョイポリスに行った

中学校に入ったらなかなか時間が取れなくなるしと思って。

OPENからCLOSEまで、めいっぱい。楽しかったみたい。

私は本格的な雨の中、映画NINEみたり

ショッピングしたり、車で寝たりと時間を潰して過ごしたw

  

7日(水)は、冷たい雨の中チビの中学校の入学式でした。

全8クラスの結構なマンモス校なんだけど、

運よく仲良しの友達と同じクラスになれたし

順調に中学校生活をスタートさせました

ただね~上の怪獣で経験してる通り

思春期、特に中学の♂はワケわかんないからねー

いろいろやらかしてくれるだろーなー。

けど、うちには兄が2匹もいるのできっといいフォローを

してくれることを信じて。

中学生♂の母、頑張ります。

キツキツな白のスーツのまま、仲良し親子と食べ放題ランチへ。

・・・・、苦しいだけで味がわからず。量、食べられず。

痩せよう(´;ω;`)うっ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草の桜~

2010年04月04日 17時53分33秒 | Weblog

昨日の土曜日、満開のを目当てに

浅草に行った^^v

は満開で風はなく川のむこうには東京スカイツリーが

見えて、絶景でした

写真は後日UPします♪

でも、人・人・人の山で人酔いしちゃったかな^^;;

それにみんなカメラ向けてるから、写真に入らないように

注意しながら歩くのも・・・しんどいね

からの見物する人の行列が長々と出来ていて

『ただいま乗船できるまで、2時間待ちで~~す』と

船会社の人が叫んでた・・・すげっ

18時にいったんしまった花やしきが

18時半~ビアホールとして開くと調べていたので

夜は花やしきの中で夜桜見物^^でも・・・雨が降ってたし

寒くて寒くてビールの気分じゃなく、ホットコーヒー飲みながらの

お花見^^

花やしきのレトロな乗り物をバックに見事な

けど、その先にはラブホがあったりして、なんともシュールな

風景が広がってました。

これも後でまた写真をUP予定♪

寒かったので早々に切り上げて

秋葉原のお洒落なお店で飲みなおして

お花見の1日は過ぎていったのでした^^

*******************************************

来週の水曜日はチビの中学の入学式だ。

それまで桜、もつかなぁ~?

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする