HAPPY BIRTHDAY

2011年03月30日 23時30分39秒 | 怪獣たち^^

お誕生日おめでとう!!!

次男が今日3月30日、17才の誕生日を迎えました。

まぁ、相手にはしてもらえないだろうけど私はお休みを取ってw

案の定、次男は彼女とおデートで相手にしてもらえずw

でも、拾う神ありで長男が帰ってきたので買い物に出かける。

入学式のスーツに合う靴とバックを買った。

う~ん、これで完璧、いい男に仕上がりそうw

そういえば長男が彼女と別れたことを聞いた。

・・・・・ん?でも、ニヤニヤしてるし・・・

まさか・・・・と思ったらまさかでした。

新しい彼女が出来たらしーーー。

でも、被ってないって。ちゃんと別れてからできたらしー。

一応信じるけど、たらしだねぇ~と冷やかしておいた。

   

まぁ、長男も次男も幸せそうで何よりです。

母はちょっとだけヤキモチ。

でも、私にはまだ三男がいるwww

    

とにもかくにも次男の誕生日。、

プレゼントはチノパンと、おこづかいをちょっと。

今年は受験生の次男。

サッカーに勉強に、いい17才を過ごして下さい。

本当にお誕生日おめでとう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖くて怖くて怖くて怖くて・・・

2011年03月23日 21時57分40秒 | Weblog

とにかく怖い。

仕事の内容とか、人間関係とかがイヤんなのは経験あるけど

仕事の場所が怖いって・・・。

施工がある時はたくさんの人が出入りするので

怖さは全くないんだけど

施工のない日はあの広~~い館内でひとりぼっちの

お留守番になる。

これが怖い

たとえば、館内を見回りしてたら誰もいないハズなのに

トイレの水が流れたり、

事務所で一人事務してると『コンコン』ってノックされて

開けたら誰もいなかったり。

後日それを社員さんに言ったら、

『あ、もう会ったんだねwノックはいつものことだから気にしないw』って・・ヲイ。

んで、今日は鈴がなってた・・・リンリンリン。

誰でもいいから業者さんでもいいから

人間がいると本当に心から嬉しい私。

こんな環境に私も慣れる日が来るのかしら。

霊感がないからまだいいけど

霊感がある人は絶対に続かないと思われ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本巨大地震

2011年03月12日 22時37分18秒 | Weblog

 昨日の午後2時46分頃、東北地方で大地震があった。

関東も、大きかったし長かった。

私は事務所で一人PCに向かってた時に揺れが襲ってきた。

すぐにおさまるだろうと思ってたけど、大きくなる一方、しかも長い。

恐怖で足がすくむ。

机にもぐろうとかそういう頭はなくて、

とりあえず出口を開けとかないと・・・逃げ場を確保しないと

とドアに向かう。で、廊下に出た。

そしたら同僚のおじさんが来て

『すごかったなーちょっと館内の被害を見てきて』と言うので

2階の台所に行くと、巨大な冷蔵庫に入ってたビンビールや

ジュースやコーラやウーロン茶が落ちて割れて散乱してた!!臭いもすごいや。

館内の壁があちこちはがれてて剥げてジュータンに粉が落ちてる。

事務所に行ってそれを告げ、テレビを見ると・・・

!!!!!!!!!!

東北地方の惨状が映し出されてた。

こんなにすごかったのか・・・。ショックでしばし声が出ず。

私のとこは震度5位だったんだけど、実家がある場所は震度6だ。

しかも、父が勤めてる会社は震度6強だ!!!!マジ?

電話はもちろんつながらず、とりあえず家族みんなの安否を確認する。

息子たちや姉からは続々と大丈夫メールが入る。

父も・・・大丈夫みたい。けど母と連絡つかず・・・心配。

(結局深夜に避難所で避難してることを確認・・・・よかった)

我が家は停電のみ、あ、お皿一枚割れてただけ。

  

今朝停電が復旧して、テレビをつける。

惨状が次々に映し出されて、ショックを受ける。

なに・・・これ、すごすぎる。

津波に跡形もない街並み。

増え続ける亡くなる人の数。

行方不明の方も甚大な人数に及ぶ。

津波・原発・火災・・問題が次々に起こる。

余震も続く・・・・。

 

被災された方を思うと涙が出ます。

お気の毒で声が出ません。

寒いでしょう、心細いでしょう、不便でしょう。

そして何より、ご家族とか友人とかの安否が心配で

胸が張り裂けそうな思いをされてることでしょう。

私に何ができるんだろう・・・。

非力な自分が情けない。

電力を使わないように、気をつけることくらいしか思いつかない。

 

それでも、出来ることを考えています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業・・・(泣)

2011年03月09日 06時55分52秒 | Weblog

 

長男の卒業式です。

 何だか、何だか、です。

いろいろあったなぁ・・・・。

大きくなっちゃった。

 い・・・・けど嬉しい日。

   

彼は2月に家を巣立ってからホームシックもなく(淋)

先日一か月ぶりに帰ってきた。

喜ぶ暇もなくすぐ帰っちゃったけど。

もう、いつまでも子供じゃないんだよね。

出来の悪い子ほど可愛いっていうけど本当w

あんなに長男の子育てつらかったのにね。

こんな気持ちになるなんて。

 

まぁ、下の2匹も可愛いんだけどw 

 

さぁ、卒業式の用意して、

いてきま。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする