「全国都道府県対抗女子駅伝」 毎年、楽しみにしている。
残念ながら、リアルタイムで観られないので 録画して出かけた。
「どこが優勝したのかなー?」
気になるけど、結果を目にしないよう・・ だれからも結果を聞かないように注意しながら帰宅する。(笑)
さぁ、出かける前に録画しておいた女子駅伝をみよう~
ミチルの地元、兵庫県は 復興20年の年となる・・ がんばってほしい。
毎年楽しみにしているのは「ニューイヤー駅伝」も、そのひとつである。
優勝は、例年どおり、コニカミノルタ かと思っていたら・・
なんと! 今年は「トヨタ自動車」が優勝~
実業団入りした 設楽兄弟の走りも見所でしたね。
そして、1月2日の「箱根駅伝」 これを観ないと、お正月って気がしない・・(笑)
「青山学院大学」初優勝!! いやぁ~ 速かったですねぇ。
大学駅伝は、ドラマがある・・
脱水状態でフラフラになりながらも必死に たすきを繋ぐ・・その姿、感動します。
「ニューイヤー駅伝」 「箱根駅伝」 「都道府県対抗女子駅伝」は 観たけれど、
年末のボクシングを見逃してしまったのが未だに残念~~ 井岡が出てたのにぃ・・