刺激が少ない毎日ですが 読む本があってそれが面白いのは有り難いことです。
髙田 郁さんの あきない世傳 金と銀11は
呉服屋さんの女将の波乱一杯のお話で もう11まできました。
いつも一晩で読んでしまうくらい面白いご本です。
回想脳は簡単に言うと、中高齢の方達はは将来の心配をするより楽しかったことを
回想するほうが認知の予防になりますよ・・・という私にぴったりの本でした。
髙田 郁さんの あきない世傳 金と銀11は
呉服屋さんの女将の波乱一杯のお話で もう11まできました。
いつも一晩で読んでしまうくらい面白いご本です。
回想脳は簡単に言うと、中高齢の方達はは将来の心配をするより楽しかったことを
回想するほうが認知の予防になりますよ・・・という私にぴったりの本でした。