goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっこり しあわせ

スタッフおすすめ商品の紹介や家事を楽しくシンプルするお役立ち情報などほっこりしあわせなお話しをお届けします。

友人の誕生日に和紋裂のポーチを贈る

2011-09-22 21:04:28 | さりげなく+ 服飾雑貨・小物
こんにちは。スタッフUです。

小川社に勤めるようになってから、プレゼント選びが 楽になりました。

私たち女性スタッフは、いつも 自分たちが色々試してみて 本当に良いものだと 感じたものだけを

小川社が取り扱う生活雑貨、服飾雑貨としてセレクトしていますから。

皆、プレゼントは 自信を持って 贈ることができる 会社の商品の中から選ぶことがほとんどなんです。

今月は、高校から ずっと仲良しのKちゃんのお誕生日

私は、5月に中川政七商店さんの内覧会に仕入れに行った際に、


予約しておいた 和紋裂のポーチ(菱鹿)を彼女に贈りました。


もちろん すごく気に入ってくれました。

あと、知り合いへのちょっとしたおみやげにも 小川社の商品をよく使います。 試してもらってこそ良さもわかってもらえますし。

私Uが月1の楽しみに通っているアイラッシュサロンのオルオルのYさんも 時々ご自身のブログで 紹介してくれてます。

ガスールアルカリウォッシュを。

海へという洗剤はサンプルを試して気に入って、そのあとご購入されたそうです。嬉しいです。

海へはリピーター率の高い洗剤で、小川社スタッフも愛用しています。ラベンダーの香りがとっても心地よく おしゃれ着の手洗いにも活用してます。

皆様のご感想を伺えると とても参考になります。コメントも 是非お寄せくださいね。よろしくお願いいたします。

敬老の日に感謝の想いを贈る

2011-09-19 08:34:47 | さりげなく+ 服飾雑貨・小物
おはようございます。スタッフUです。

今日は 敬老の日ですね。

敬老の日は、長い間社会の為に尽くしてきた高齢者を敬い、長寿を祝う日で、また、それとともに高齢者の福祉について関心を深め、

高齢者の生活向上に努めるよう若い世代に促すという気持ちが込められているそうですが・・・・・・。

大切な家族に、感謝の想いを伝えるのに 絶好のチャンスですよね。

ちなみに私は、


鹿革のストラップ(焦げ茶)と


大和印伝の2段式カードホルダー(小桜)をプレゼントしました。

このカードホルダーは社内でも人気があり、


ユリコさんもめがね紐とセットで敬老の日の贈りものに買ってくれました。

収納力 抜群で、重宝するそうです。


元気で一日でも長生きしてほしいと切に願うばかりです。

秋バージョンに模様替えしました

2011-09-18 16:32:34 | さりげなく+ 服飾雑貨・小物
こんにちはスタッフUです。

 「お魚市場おとと」さんにある小川社コーナーの模様替えをして来ました。

秋らしく こんな感じに飾ってみました。


このブログで度々お伝えしている、中川政七商店さんの秋冬物新商品

こちらでも 販売しています。

おととさんは 地元の方々はもちろん 休憩に訪れる観光客の方や熊野古道を歩く方々の集合場所としても利用されてるらしいです。
(余談ですが、商品棚を制作したスタッフTは熊野古道の語り部でもあります。)

おととさんのブログおととだよりも お得な情報満載です。

地元の新鮮な海産物や野菜 お寿司やお弁当、パンなど 地元ならではのものが盛り沢山で 

私も 行くと ついつい色々買ってしまいます。今日も模様替えに行ったのに、とパンを買いました。

とっても美味しかったので、大満足です。食欲の秋ですね。

おととさんにお出かけの際には、是非 小川社コーナーも ご覧下さい。お手洗いの近くイートコーナーの横 入口から一番奥です。

秋の装いに+2WAYループ

2011-09-14 08:58:34 | さりげなく+ 服飾雑貨・小物
こんにちは。スタッフUです。

日中はまだ暑いですが、秋の気配を少し感じるようになって来ましたね。

ちょっと暑いかも......って思っても お出かけには秋らしい服装がしたくなります。



このブログでは以前も新商品として紹介しております鹿革の2WAYループですが、



ユリコさんから3本重ねづけというアイデアをもらったので、やってみました。


鹿革はとても柔らかいので、こんなことも出来ます。


色々、アレンジして楽しめるアクセサリーです。

詳しくはこちらをご覧下さい。