蜜ロウワックス仕上げのペット用食器台に出会いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ミンネで 購入したものが
なんと
弊社の「未晒し蜜ロウワックス」仕上げでした。
これです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/60/8dd83dac7032473730086f35304bc42a.jpg)
「ペットの食卓」小型犬用
うちのコがごはんを食べるときの 食器を置く台
お店では なかなか ちょうど良いものが見つからないまま
間に合わせの台のようなものを使っていたのですが
ミンネで 「これ!」「これよ!」と ぴったりなのを見つけて 購入しました。
説明文には
肌触りの良いペットテーブルです
蜜ロウワックスのみの仕上げになっています
化学塗料などは使用していませんので、濡れた場合放置せずにふきとるようにしてください。
と書いてありました。
ん
これは もしかして うちの会社の蜜ロウワックスなのかしら?
と 作家さんにどこのワックスを使っているのかを問い合わせてみたところ
「お問い合わせの蜜ロウワックスは (有)小川耕太郎∞百合子社という三重県の会社のものを
使用しています。」とお返事が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
作家さん曰く、
伸びが良くて とても使いやすいので ほぼすべてのペットテーブルに使っていただいているとのこと
釘もねじ等の金属は不使用で安心 約15度の傾斜が 食べやすくしてくれます。
とても 丁寧に作られていて購入してから 1年半以上 経ちましたが 毎日 愛用しています。
#犬のいる暮らし #ペットの食事台 #ペットテーブル #犬好き #愛犬 #pet #dog #蜜ロウワックス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ミンネで 購入したものが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
これです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/60/8dd83dac7032473730086f35304bc42a.jpg)
「ペットの食卓」小型犬用
うちのコがごはんを食べるときの 食器を置く台
お店では なかなか ちょうど良いものが見つからないまま
間に合わせの台のようなものを使っていたのですが
ミンネで 「これ!」「これよ!」と ぴったりなのを見つけて 購入しました。
説明文には
肌触りの良いペットテーブルです
蜜ロウワックスのみの仕上げになっています
化学塗料などは使用していませんので、濡れた場合放置せずにふきとるようにしてください。
と書いてありました。
ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
と 作家さんにどこのワックスを使っているのかを問い合わせてみたところ
「お問い合わせの蜜ロウワックスは (有)小川耕太郎∞百合子社という三重県の会社のものを
使用しています。」とお返事が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
作家さん曰く、
伸びが良くて とても使いやすいので ほぼすべてのペットテーブルに使っていただいているとのこと
釘もねじ等の金属は不使用で安心 約15度の傾斜が 食べやすくしてくれます。
とても 丁寧に作られていて購入してから 1年半以上 経ちましたが 毎日 愛用しています。
#犬のいる暮らし #ペットの食事台 #ペットテーブル #犬好き #愛犬 #pet #dog #蜜ロウワックス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます