こんにちはスタッフのカタオカです。
ストレスによる気分の落ち込みや不眠.. ますますお掃除が嫌になったりしませんか。
お掃除するとスッキリ爽やか気分になれるとわかっていても、たまの休日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
寝ていたい・・とか
遊びに行きたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
とか・・またはやる気になれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
・・などなど
休日こそと思いながらも、休日も何かと忙しく、ザザッと掃除機かけして終了が多い私。
だけど、お掃除すると幸せホルモンが分泌されるとか
例えば、床拭きや窓拭きやリズミカルに行なう、反復運動が良いらしい。本当か
何はともあれ、綺麗になることは気持ちいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
おまけにカロリーも消費される
全く運動しない私には、お掃除までもが運動にすら感じる
痩せるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
なんて期待しながら、週末はいつもより(ほんの少しだけから始めよう)反復運動掃除をやってみようかな