気になるご当地&限定&コラボ キティ

出張で、旅行で、ちょっと出かけて、帰省で、気になりついつい手に取るご当地&限定&コラボのキティー

ご当地キティ 143 東京限定 築地 Tokyo Tukiji 

2008-03-29 14:14:59 | Fish and related さかな 魚介類

東京 築地

以前住んでいた国には築地の中島水産が

進出していたおかげで大好きな刺身が食べれました。

手巻き寿司を日本同様食べることができました。

東京に住んでいた頃のある土曜日、

築地に寿司を食べに行ったら

多くの店が休みで開いてる店を

探すのが大変な事がありました。

  


ご当地キティ 141 大阪限定 たこ焼きトラ Osaka Takoyaki

2008-03-23 00:39:45 | Noodle/Flour 麺類 粉もの

  北海道に住んでる人はジンギスカン鍋(?)を
  持っていると聞きますが、大阪の多くの方々は
  たこ焼きプレートを普通持っていると見聞きします。
    
  私は箱根の関より北の生まれなので家にはありません
  でした。初めてのたこ焼きプレートは単車でデイバッ
  クを背負って町田の東急ハンズに買いに行った事を
  覚えています。
  
  最近たこ焼きやってないな~
  
  買って食べる事はありますが
  
  辛子マヨネーズと鰹節をかけるのが私の気に入りです。
  
  どこかで、甘めの天かすか豚の脂身を揚げたような
  モノが入っているおいしいたこ焼きを食しました。       
  
  ソースで食べるときはオタフクソースより西日本ではな
  かなか手に入りませんがブルドックソースが好きです。  
  
       


ご当地キティ 140 大阪限定 関西・伊丹空港 Osaka Kansai Itami Airports

2008-03-22 07:57:29 | Train Airplain ship 乗り物

  大阪の2空港。関空と伊丹です。

      
  片面がKANSAI、片面がITAMIの文字
  
  やはり大阪たこ焼き付きです。
  
  関空空港は乗り換えを含めよく使いましたが
  伊丹空港は数ヶ月前初めて使いました。
  
  ピンクのリボンの縦縞はやはり
  タイガースでしょうか?
  
  #50の神戸空港との違いを見て下さい。
  神戸は機首がキティーちゃんの顔です。
  ずんぐりした機体はいっしょです。
  

Other airports are below 

新千歳空港 Shin Chitose airport :  http://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20141207

函館空港 Hakodate airport : http://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20141214

仙台空港 Sendai-airport : https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20081031

成田空港 Shin Tokyo (Narita) Airport : http://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20141130

成田空港 Shin-Tokyo (Narita) Airport 2006 : https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20180304

成田空港 Shin-Tokyo (Narita) Airport 2010 : https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20180306

羽田空港 Tokyo(Haneda) Airport 2010 : https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20180311

伊丹と関空 Osaka(Itami & Kansai) Airport: https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080322

神戸空港 Kobe Airport 2006 :https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20071103

神戸空港 Kobe Airport 2012 : http://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20150418

全日空 ANA vol.2 : https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20070901

Tq


ご当地キティ 139 福島限定 小原庄助 Fukushima Obara Shosuke

2008-03-20 19:47:59 | Person / 人物

       

      ♬小原庄助さん なんで身上つぶした♪
  ♫朝寝朝酒朝湯が大好きで それで身上つぶした♪
  ♫あ~もっとだ もっともだ♬
  
  安達太良山&会津若松
  そのむかし、修学旅行で訪れました。
  その時バスガイドさんから教わった歌です。
       
  わたしも休日は朝から近くの温泉に行きます。
  朝湯は最高です。
  
  樽風呂、本当気持ちが良さそうです。
  
  頭の上にはちゃんとタオルがのっています。
  


ご当地キティ 138 山梨限定 さくらんぼベビー Yamanashi Sakuranbo-baby

2008-03-17 22:02:52 | Fruit Vegi フルーツ 野菜

   山梨のさくらんぼベビー 

  
  
  さくらんぼと云うと山形の佐藤錦の
  イメージが強かったのですが、
  山梨のさくらんぼ知りませんでした。
  
  昨年は叔父から山形の佐藤錦ともう一品種を
  送ってもらいました。
  ほんとにおいしかった。
  今度は山梨のさくらんぼ食べてみます。
  

  以下は山形のサクランボ#252です。見てね!

  https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20081004
  
       


ご当地キティ 137 香川限定 讃岐うどん Kagawa Sanuki Udon

2008-03-16 07:57:15 | Noodle/Flour 麺類 粉もの

  

      
  讃岐うどん
  
  昨日、テレビで映画 UDON を観ました。
  麺好きな私も讃岐うどん大好きです。
       
  Tj Kagawaと云う雑誌の別紙 
  さぬきうどん全店制覇攻略本を持っています。
  でも人づてに聞いたおいしい店は載っていません。   
  店が掲載を拒否しているとか。
  そのお店訪ねました。おいしいうどんでした。
  人によっていろいろ好みはあるでしょうが。
  讃岐うどんはコシがよく強調されますが
  あまり関係ない気がします。
  
  以前福島の会津を旅行している時
  いっしょに旅行をしていた友人の知り合いの家で
  もてなしにうどんを打ってもらったおいしいうどんの事を
  思い出しました。
         


ご当地キティ 136 山梨限定 巨峰 Yamanashi Kyoho 2006

2008-03-15 07:29:04 | Fruit Vegi フルーツ 野菜

  巨峰です。
  
  おいしいです。
  
  いい値段です。
  
  山梨には他にもいろいろおいしい果物があります。

ぶどう達は以下

山梨 巨峰 #581 https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20190727

山梨 巨峰 #136 https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080315

岡山 マスカット2005  #318  https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20090220

岡山 フルーツマスカット #249 https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20081001

岡山 マスカット #131 https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080304

  
       


ご当地キティ133 福島限定 赤ベコ Fukushima Akaseko (Red cow)

2008-03-09 15:58:08 | Animal Insect / 動物 昆虫

  べことは東北弁で牛のこと。
  赤べこは福島会津地方の郷土玩具

  
  
  磐越西線の電車には赤べこが描いてあるとか?
  ずいぶん前に磐越西線のスイッチバックを味わいたく
  友人と旅行に行った記憶があります。
  
  会津ではかわいい あかべぇ と云う
  がマスコットキャラクターになっているとか。

  後ろ姿はアディダスの様です。       
  
  #18の金ベコはこの赤ベコの亜種です?

     https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20070812

     #585 AKABEKKO 2009 Version

     https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20190814
     

  


ご当地キティ 132 山口限定 くじらYamaguchi Whale

2008-03-05 23:08:22 | Fish and related さかな 魚介類

  クジラというと和歌山、宮城
  日本でのホエールウォチングは高知、小笠原かな?
  山口もです。
  
  子供の頃はクジラの肉が給食にでました。
  
  よく捕鯨のことでクリーンピースや
  その他の団体が日本の調査捕鯨等に
  最近もまたいろいろからんできていますが
  捕鯨の文化を有している日本やイヌイットに対し
  その文化を理解できない、またはしない国々の
  態度のに疑問があります。
  イギリスのキツネ狩りに対し日本がいつ
  抗議しました?
  狐は日本ではひとつの神です。

  ともかく、世の中のすべての人々が平和で
  ありますように祈ります!
       
  


ご当地キティ 131 岡山限定 倉敷マスカット Okayama Kurashiki Muscat

2008-03-04 21:47:06 | Fruit Vegi フルーツ 野菜

  岡山の駅で見るフルーツのひとつです。
  マスカット。
  
  鎌倉の大仏のパンチパーマにも見えます。
  
  倉敷マスカットの名のついた
  倉敷マスカットスタジアムは
  星野監督の生まれ故郷でもあります。

ぶどう達は以下です。

山梨 巨峰 #581 https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20190727

山梨 巨峰 #136 https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080315

岡山 マスカット2005  #318  https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20090220

岡山 フルーツマスカット #249 https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20081001

岡山 マスカット #131 https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080304

  


ご当地キティ 130 高知限定 ゆず Kochi Citron

2008-03-02 00:43:31 | Fruit Vegi フルーツ 野菜

    Kochi Citron

     

  高知のゆず。
  
  香辛料好きの私の最近のお気に入りが
  土佐四万十庵のゆず入り七味と
  香川の会社の柚こしょう(ペースト)の2つ。       
  
  髪のリボンがゆずです。
  
  神奈川の大山の七味唐辛子も好きですが、
  高知の柚子入り七味唐辛子も風味は最高です。
  
  瀬戸内の焼き魚に搾るのも最高です!
  

以下は柑橘類キティ クリックしてね。Pls click below as Citrus Kitties ! 

#5  しまなみ レモン https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20070721

#6 香川 キウイフルーツ https://blog.goo.ne.jp/mittchan_januar/d/20070722

#10 大分 かぼす  https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20070726

#120 愛媛 伊予かん https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080213

#130 高知 柚子 https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080302

#153  静岡みかん version https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080414

#162 高知 文旦 https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080507

#186 愛媛 ポンジュース緑色版 https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080628

#210 静岡みかん 2006 version https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080820

#225 徳島すだち https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20080905

#367 愛媛 ポンジュース オレンジ色版 https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20091029

#373 沖縄 シークヮーサー https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20091214

#375 高知 柚子 https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20091222

#405 静岡みかん 2002 version

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100620

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100621

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20100622

#484 愛媛 みかん風呂

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20150524

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20150525

https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20150526

#605 山口 柑橘 https://blog.goo.ne.jp/mittchan_january/d/20210809


コラボキティ 129 リプトン限定 キティxロディ ハロウィン ウィザード

2008-03-01 16:54:56 | コラボ・限定

  リプトンのハロウィンシリーズその4
  ウィザード 魔術師

  初期のファイナルファンタジーの
  赤魔導師を思い出しました。
  西洋では病気を治してくれる魔術師も
  いたとなるとお医者さんもウィザード?!