「ほたるの里美濃加茂市三和町」を、元気にしたい「三和まちづくり協議会」を勝手に応援するブログ 

「三和まちづくり協議会」の活動内容を「三和町の皆さん」や「三和町以外の皆さん」への「お知らせ」を勝手にしています。

2021/12/02

2021年12月02日 | みわにわ新聞
みわにわ新聞12月号
竹林伐採して、竹チップにして、太いところはシルバー人材センター竹炭工房へ。
勝手に資源回収のお手伝いと通学路雑木の伐採
新庁舎説明会。県内で一番古い市庁舎らしい。美濃太田駅南にしたい。と説明があった。




みわにわ新聞2月号

2021年01月31日 | みわにわ新聞
みわにわ新聞2月号です。
★新春クイズの正解と当選者です。
答えは「キメツノヤイバ」でした。
★今年度はコロナ禍で活動が限られましたが、来年度に向けてウィズコロナとして皆さんに「やりたいこと」「やってほしいこと」をお尋ねします。
★三和町民だけでなく、みわにわ新聞を読んだ方、LINE、インスタなどSNSを見た方、皆さんに応募いただくとありがたいです。
★ここにコメントいただくか、以下のメールに送ってください。
miwa.machikyou@gmail.com
#ウィズコロナ #岐阜県 #美濃加茂市 #三和町




みわにわ新聞8月号

2020年07月31日 | みわにわ新聞
本文を入力みわにわ新聞8月号
御殿山キャンプ場の利用はコロナ関連で今年は中止としました❗今年の三和小学校卒業生が「三和町マップ」を製作しました❗数量限定ですが、三和連絡所、喫茶つみきに置いてあります❗ようやく三和まち協の全体会を開催しました❗コロナで屋外の活動が中心となります❗
#みわにわ新聞
#御殿山キャンプ場
#三和町マップ
#三和町
#美濃加茂市
#岐阜県
#喫茶つみき
#不要不急な外出自粛




みわにわ新聞7月号

2020年07月01日 | みわにわ新聞
記事は・・・
三和町盆踊り大会❗空き家情報の募集❗カワニナ養殖場の草刈り作業❗御殿山キャンプ場へ来たお客さん❗新型コロナの影響で活動に制限がありますが、先日、4ヶ月?ぶりの執行部会を開きました❗
#盆踊り大会
#空き家情報
#カワニナ養殖場
#御殿山キャンプ場
#新型コロナウィルス




みわにわ新聞4月号

2020年03月30日 | みわにわ新聞

⇒みわにわ新聞4月号です。

「上川浦に2組のご家族が入居」小学生のお子さんも見えて、新学期が楽しみです。

「なんか気持ちいいね」県道97号線沿いの川浦川の木が交通の妨げになるので、

県土木事務所へ伐採を依頼してもなかなか応えてくれないので、まち協で伐採しました。

なぜか、レモンの木もあって大きなトゲが刺さったりしましたが、通るたび気持ちがいいです。

「納古山登山三和ルートリーフレット」飛騨川流域まちづくりの会の協力をいただき

自然のままの納古山登山三和ルートの、リーフレットを作成しました。

「#三和連絡所」「#喫茶つみき」にあります。

「4月もほっとカフェ中止」新型コロナウィルス拡大予防のため、3月のほっとカフェを

中止しましたが、川辺町、可児市で感染が拡がり、4月も中止となりました。


みわにわ新聞3月号(アップするのを忘れてました)

2020年03月28日 | みわにわ新聞

★三月号をアップするのを忘れてました。

★美濃加茂市の空き家バンク「みのかも時間」を見た

二組の方が、さっそく現地まで見えたそうです。

尼崎市の夫婦の方と、可児市のご家族。さすが空き家バンク!

★新型コロナウィルス拡大予防のため、納古山登山イベントが中止となりましたが、

事前に登って、案内看板を立てました。当日は、個人で登るかたも見えましたが、

新型コロナウィルスはいつまで続くのでしょうか。

#みのかも時間 #美濃加茂市 #三和町 #新型コロナウィルス #納古山

 


みわにわ新聞2020年1月号

2019年12月25日 | みわにわ新聞
みわにわ新聞1月号
★すでに印刷済みなので今から訂正は難しいですが、空き家の整備作業の記事で、「来年入居予定」とありますが「4月までに入居予定」でした❗軽トラが大活躍❗庭木の伐採で家が見えるようになりました❗ 梅の木には芽が出てました❗20年後の美濃加茂市の都市計画マスタープランの説明会❗略して「都市マス」らしい❗恒例の「新春クイズ」答えは以下のアドレスへ応募下さい。
miwa.machikyou@gmail.com
正解者の中から3名の方に「#喫茶つみき」のコーヒーチケット3枚づつプレゼント❗
新春クイズ-------------------------------------------------------------------------------------
1954年(昭和29年)4月に「太田町」「古井町」「山之上村」「蜂屋村」
「加茂野村」「伊深村」「下米田村」「三和一部」「和知一部」が、
合併して美濃加茂市が誕生しました。(三和町の前身が三和村です)
合併しなかった「三和村一部」以外の地域はどこだったでしょうか?
-------------------------------------------------------------------------------------
#みわにわ新聞
#空き家
#軽トラ
#都市マス
#新春クイズ
#喫茶つみき
#コーヒーチケット




みわにわ新聞5月号

2019年04月25日 | みわにわ新聞
みわにわ新聞5月号❗一足も二足も前にアップです
❗今月の記事は・・・
★美濃加茂ライオンズクラブの皆さんと、ボーイスカウト美濃加茂第一団の皆さんのご協力で、去年の台風で落ちた大きな枝の片づけや、バンガローをきれいにしていただいた「#御殿山キャンプ場第1回クリーン大作戦」❗第1回ということは、2回目もあります❗1回目来れなかった皆さんお待ちしてます❗
★新年度という事で、まち協メンバーの所属部会を確認しました❗
★笹刈り刃を使った講習会の案内❗(5月19日参加費2500円)
#美濃加茂ライオンズクラブ
#ボーイスカウト美濃加茂第一団
#御殿山キャンプ場
#管理人募集中
#笹刈り刃
#ディキャンプ
#バンガロー
#テント
#キャンプブーム
#空き家部会
#環境整備部会
#キャンプ場部会
#観光部会
#森林部会
#情報発信部会
#新年度
#平成31年度
#令和元年
★10連休は何する人ぞ❗三和町は田植えをする人が多いかも❗