1月30日(日)に実施した「鯉下峠」の伐採のとき「ヒヤリハット」したことを報告してもらいました。
★話が聞きにくい人がいてフォローができてなかった★翌日、後片付けのため現場へ行った人がいた★メガホンの音量不足を感じた人がいた★現場が思ったより急斜面で対策ができてなかった★倒した木の後始末のときチェーンソー同士が近すぎた★チェーンソー使用する作業は自治会保険では対応できないかもしれない。事前の確認が不十分だった。
☆参加者全員の報告ではないが注意すべき点が、たくさん出てきました。次回の活動に活かしていきたい。
#ご安全に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/94/b3b400b1281ba134df56eea7ffadfda6.jpg?1644971722)