★三和まちづくり協議会企画部会が、初めて取り組んだ「みわにわ米」作り 。関市にある「株式会社たけこ」の、有用微生物入り発酵竹パウダー「たけこ」を田んぼに入れた2か所の試験農場が誕生しました。さてさて、秋の収穫が楽しみですね。
★現時点での感想は①田んぼのなかの雑草が少なく感じる。②稲の色が、となりの田んぼと比べていい。
★三和まちづくり協議会は、三和町のためにやりたいことがあれば一緒になって応援することになっています。どなたか「三和町のためにやりたい」ことないですか。応援しますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a0/59216e970b2a1dcca7a9920ca232413e.jpg?1625719286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/72/68a6bd67c98398e76297d9a3e1f70641.jpg?1625719285)
★三和まちづくり協議会企画部会が、初めて取り組んだ「みわにわ米」作り 。関市にある「株式会社たけこ」の、有用微生物入り発酵竹パウダー「たけこ」を田んぼに入れた2か所の試験農場が誕生しました。さてさて、秋の収穫が楽しみですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます