はるかママ一家のドタバタ日記

奇怪、宇宙人君夫と、ぼーっとしたトドはるかママ、歌と踊り大好き娘はるかとの、ドタバタ生活を書きつづります。

そりゃそうだわ・・・

2006-12-14 17:06:28 | Weblog
保険の人が来た。

担当になったというので、相談した。

しかし、私は、今通院している。

でも、今後が心配なので、いい保険にしようと、プランを持って来てもらった。








が、翌日かかってきた電話は、
通院中の保険契約はできない








だった。



よく考えなくても、そうだとは思ったけれど、

こんな風になる前に、結婚してすぐ保険に入っておいてよかった。

なんらかの保障はあるから、大丈夫。

ないよりはましだもの・・・


友達へ

2006-12-12 15:00:14 | Weblog
こんにちは。はるかママです。
お母様が亡くなられたのを知っておりましたが、どうお言葉をかけていいか思っていたところ、お悔やみが遅くなりました・・・

私は、祖母が亡くなったときは、目の前で死んでいった祖母の光景が忘れられず、どうして、もっと話をしなかったのだろう。もっと仲良くどこかに行きたかった・・・と、悔やみました。

今は、ずっと心の中でいきつづけています。いろいろな思い出とともに、家族が忘れなければ、その人は、ずっといきつづけていると、思っています。

今は、おつらいでしょう。ご夫婦で、こんなことがあったなあ・・・と、話していたら、そばでお母様が聞いているかもしれません。
生活の中で、その人がいない・・・というのは、とてもつらいことですが、
少しずつ、つらさが、思い出に、そして、両方が、いきつづけることができる時が、必ず来ると思います。

さて、お正月商品ですが、今日、振込みを完了致しました。
大変遅くなり、申し訳ございません。
お手のあいたときでかまいませんので、ご発送お願い致しますね。

ぽちぽち大掃除をしておりますが、ブラックホールに手をつけていたら、無限大すぎて、疲れましたよ・・・
あれはほっといて、使うところと、外だけぱぱっとしときます・・・
年末年始に、よくインフルエンザにかかるので、今年は 開き直り大掃除 にしまーす(苦笑)

では、お正月のご挨拶はできませんが、気軽にこちらにメールくださいね。
では。



娘の誕生記念!すごいぞなんでも食った記念

2006-12-10 22:03:18 | Weblog
今日は、娘の誕生日。

実家に行っていると、ラジオから、キャピーさんが周ちゃん市場に着ているというので、

行ってみた。

いつも思うけど、ここのアナウンサーさんや、キャピーさん達は、美人だ・・・

ラジオは、聞けてないのですが、ラジオネームで、ご挨拶した。

会うのは、二回目だけど、私は、名前を忘れやすくてごめんなさい。

いろいろな人に声をかけられていた。
人柄がよく出ているなと思った。

買い物に行く。

私の母は、選果場に仕事に行っているので、キュウリを時々、くれるので、泣く泣く?やりませんでした。

おもちや、煮豚、食べ物系を買いあさり、
でぼろ(えびのトゲトゲ系)を最後の一箱買いして、おばちゃんの残念がる声を聞き、すまん・・・と思いつつ、実家で煮て食べました。

美味しかったー・・・

おもちも、あったかいうちに食べて、あとのご飯を食べるのが大変でしたが、

じじばばからの、娘の誕生プレゼントも、イオンで、買い物して、頂いて、
とても喜んでいた。


じじばば。ありがとう。

DSソフトが増えて、友達とも遊べるよ・・・

本当にありがとう。じじばば。

そして、今日は、某アニメ映画を、衣山サンシャイン(なんでかここだけでしか、上映してない・・・なぜに?)で見て、

グッズを買いあさり、パンフレットももちろん買い、

お魚専門のお店で、とってもとっても。
美味しいものを食べて帰りました。

当分粗食の節約の日々です・・・(泣)

クリスマスは、質素にしようかしらって、そんなわけにはいかないだろうなあ・・・(泣)

バOダイから送ってきた当たった映画の親子券を、難なく、1000円で売りさばき、(2000円相当ですぞ)

そして、500円券が出てきて、しかも、大安吉日。






宝くじかいましたー!!!








当たるといいな。周ちゃん市場の名物買い占めて、食べまくりたいです。ふふふ・・・

(ささやかぐらいの当選でいいのです・・・)



ありがたくない当選品

2006-12-09 09:35:00 | Weblog
バンダイから、当選したものが送られてきた。

私は、ツリーを狙っていたのだが、外れたようだ・・・

しかも、その当選したものは、









映画の親子ペア券だった・・・









もう買ってるし・・・
前売り特典が欲しくて買ったし・・・









映画館が、松山でしか上映しないので、

オークションで売りさばくか、

ダブ屋(安売り)になって、2000円のところを1500から、1000円で売るか




真剣に考えてます・・・

あっ2人の親子連れを見たら、売りつけそう・・・

有難いんだけど、今回は、宇宙人君に、

バーカ

と、言われる当選品で、あまり有難くなかった・・・

こんなこと言うと、バチが当たるけれど・・・


やっぱりありがたくない・・・