あーくんの競馬日記(北海道編)

【再掲載】11/7_8の結果


※中途半端な記事をアップして失礼しました。下書きの方が自動アップされていて、まったく気がついておりませんでした。


---------------------------------
【結果】

 京王杯2歳S:不的中

 ファンタジーS:三連複5400円的中

 アルゼンチン共和国杯:不的中

 みやこS:不的中
 
 投資:12000円  回収:5400円

 本年累計回収率:135%
---------------------------------

京王杯2歳S
:本命にしたブルーシンフォニーは、大外で出遅れてしまい、1400mのレースではこれでもうアウト。勝ったモントライゼが好位から粘っているのですから全く届きませんでした。
2着に穴にあげていた9番人気のロードマックスが突っ込んできていたので、軸馬を正しく選んでおけば高配当が取れたかもしれません。(いつもこんなこと書いていますが・・)

ファンタジーS
:本命にしたラヴケリーがハナ差しのいで3着に入ってくれたおかげて三連複5400円が的中。穴にねらったオパールムーンも横典が最後に飛び込んできてくれたのはよかったですが、一番人気のメイケイエールが勝ってしまったのであまり高配当にはなりませんでした。
あれだけかかっても勝つのですから能力が違うのでしょうね。ヨカヨカはやっぱり今後中央場所では苦しいように思いました。

アルゼンチン共和国杯
:2頭上げている「対抗」馬がそれぞれ3番人気・6番人気で1・2着。馬連で6680円もついていました。こういう「買目」も作っておこうかな・・・
肝心の軸にしていしたアイスバブルが、直線に賭けたのでしょうがまったく届かず、馬券としては惜しくもなんともありませんでした。
それにしても、ルメールの鬼のような強さには脱帽です。。

みやこS
:軸にしたスワーヴアラミスが、藤岡康太騎手がどんなに押しても全然出ていかず、あまりの手ごたえの悪さに向こう正面で鞭をいれたりしていましたね。事情は分かりませんが、馬に全く走る気がなく、直線では騎手もまったく追わなくなってしまいました。。
ここまでひどい結果も珍しいくらいです。
久しぶりに勝ったクリンチャーですが、凱旋門賞に行った馬がダート1800m重賞に勝っていることがなんとも違和感。。
宮本厩舎は本年まだ、芝は未勝利のようです。どうしちゃったんだろう・・・



以上のように、この土日も惨憺たる結果となってしまいました。
日曜日は現場に行くことにしたので、なんとか巻き返したい、と思います。



にほんブログ村 競馬ブログ 競馬情報へにほんブログ村

競馬ランキング

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「馬券購入/収支」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事