(大泉洋さんが有名になるきっかけとなった「水曜どうでしょう」のロケでひんぱんに使われた公園です。ファンの間では聖地となっているようで、石碑が作られました。家から歩いて15分くらいのところです。)
昨日から降り続いた雪がまだやみません。気温も低いですしこの雪は溶けないかも・・・いよいよ本格的な冬になってきました。今年も防寒を万全にして北海道の冬を堪能したいと思います。
東京12レース ジャパンカップ
本命:2番ブローザホーン
対抗:8 12
連下:4 9
穴:7
一時期欧州最強馬と言われたオーギュストロダンがあまり人気になっていません。ディープの仔なのですから府中に適性がないとは思えませんが、引退レースということで本気度が疑われているのでしょうか?
本命も考えたのですが対抗としました。
このレースは本命が大穴になってしまったのですが、前走人気を裏切ったブローザホーンを抜擢します。
宝塚記念を2馬身ちぎって勝ったのですから、力があるのは間違いないでしょう。重が得意で切れ味勝負になると苦しそうですが、このレースは逃げ馬不在になりそうなので、最初から前につける内枠の馬が圧倒的に有利です。
早めの好位から粘りこむようなレースを期待します。
穴(本命よりは人気がありそうですが)は凱旋門賞帰りの7番にしました。ダービー3着のコースなのですから、これもちょっと人気を落としすぎているような気がします。
京都12レース 京阪杯
本命:10番グランテスト
対抗:3 7
連下:4 14
穴:17
このレース、よく言われますが本当に一番人気を当てるのが難しいような大混戦ですね。朝の時点では1番人気が6倍台でした。。
本命は10番にしました。前走1番人気で4着となってしまったのですが、勝ち馬とは0.1秒差とほとんど変わりません。その時勝った3番との人気差を考えると、こちらから入るのがお得に思えます。
大穴は17番にしてみました。本来このコースは外枠不利なのですが、今の京都は芝の内側が相当悪いみたいです。好位の外目を上がっていくこの馬にとって、馬場状況が味方になってくれるのでは、と期待しています。