おはようございます。
はかりの三和屋、ブログ担当の嶋田です。
先日、近所に出来たコンビニにOPEN記念で何かもらえるかも♪という気持ちで行ってきました。駐車場も店内もいっぱいの人で、割引になっているごはん類を買っている人がほとんどでした。特に何かもらえそうな雰囲気はなく、帰れば良かったんですが不思議なもので、人が買っているのを見ると何か買いたい!という気持ちになり、あまり欲しくないものを買って帰りました(^_^;得するつもりだったんですが…。アリャリャ
今日は上皿はかりの10kgを紹介していきます。
普及型上皿はかり 10kg SD-10 検定品 (大和製衡)
~上皿はかりの特長として~
・デジタルはかりのように電池がいらず経済的
・載せるだけでおもさがすぐわかる
・誰でも簡単に使える
~大和10kgの特長として~
・20g単位で、最大10kg計量可能
・お皿は、ステンレスの平皿を使用
・完成されたベストセラー
・日本全国どこででも使用可能の検定品
~短所として~
風袋引きがほとんどできない
(風袋引きが必要な場合は、風袋引きが可能なデジタルはかりをご購入ください!)
大きくて見やすい目盛板で、皿もステンレスの平皿を採用されています(●^o^●)
商品は、はかりの三和屋でお買い求めいただけます。
気になる方は
こちらをクリック・・普及型上皿はかり 10kg SD-10 検定品
計量器専門店 はかりの三和屋
TEL 088-803-6232 FAX 088-883-6275
はかりの三和屋へのメールでのお問合せはこちら!
【三和屋計器株式会社】のウェブサイトはこちら↓
http://www.miwayakeiki.jp
はかり・天秤・糖度計・温度計・湿度計・分銅など計量計測をご購入なら、はかりの三和屋へ。
通販サイト 計量器専門店 はかりの三和屋
電子天秤(天びん)からアナログタイプの上皿天秤(天びん)天秤のことなら、天秤専門店 三和屋へ。
通販サイト 天秤(天びん)専門店 三和屋
枕型分銅から円筒分銅まで、鋳鉄製分銅からステンレス製分銅まで、分銅のことなら、分銅専門店 三和屋へ。
通販サイト 分銅専門店 三和屋
【三和屋計器株式会社】のフェイスブックページはこちら↓
https://www.facebook.com/miwayakeiki