楽しく水彩画&散歩

健康の為の散歩で見つけた風景・花をデジカメで撮って、暇なとき音楽を聴きながら水彩画にして楽しんでいます。

花~冬ぼたん

2010-02-05 18:33:52 | 写真




今日はお休みして・・「東京ドーム」へ

『テーブルウェア・フェスティバル2010』へ行ってきました

10時開場で、そこそこに人も居て早速見学です・・

素敵・・すべて目を見張るものばかりで・・料理のし甲斐がありそう・・って???・・そんなに出来ない

でも成田のお友達は出来るんです
羨ましい限りですわ・・

 ゆっくり堪能し、お昼です・・さて・・丁度ドーム内に仮説で作られてた「プレミアムブッフェ」にて・・
バイキングで90分・・意外とゆっくり、デザートまで満腹しました

食後は、売店コーナーめぐりをして外へ・・人に疲れてしまいましたわ



まだ時間があるので、「上野東照宮~冬ぼたん」を・・

結構たくさん咲いてました

その中の綺麗なピンク色のぼたんを

「冬ぼたん」も綺麗で素敵でした




ゆっくりお喋りしながら上野駅でサヨナラ


最寄の駅まで帰り・・予約のマッサージを・・疲れきった身体が~気持ち良い


に戻り・・早速デジカメの編集です
お友達の分は今回CDにして
100枚近く撮ったからきっと喜んでくれるよね

さてと・・そろそろ夕飯の準備しなくっちゃ・・
簡単メニューにしようかな


それでは・・








花~寄せ植え

2010-02-04 20:26:59 | 写真





だったけど・・気温が

今日は何故か??トップクラスが全員お出かけ・・

久しぶりに朝からのんびり~





夕方はさっさと片付けして・・チャイムと同時に「お疲れ様~

帰宅途中にある「???温泉」に寄り・・「岩盤浴&温泉

先週の日曜日に、通勤途中の「お風呂屋さん」と思ってた場所が「温泉」だった事とわかり、早速出掛けて行き最高だったんです




「岩盤浴」では
二度目となる今回は要領も分かり、しっかりペットボトル半分の水分を取り・・
20分頃から・・
顔から身体から・・

運動をしなくなってから4年目にして汗だくに・・うれしい事だ
これで「熱湿疹」は出なくなるかしら?


帰りはすっぴんとなり、帽子でごまかし・・買い物して・・



明日はお休みです
千葉のお友達と東京ドームへ・・

何をやってるかって?
「テーブルウェア・フェスティバル」をどうしても見たいと言う事で一緒に

「招待券」を手に入れたから、その分ランチに美味しいものでも・・



それでは・・



フラワーギフトより・・ 可愛いでしょ






花~会社ロビーの花

2010-02-03 19:42:46 | 写真





    




今日も寒かった

太陽は出てても気温があがらず・・しかし、外が寒いほど社内は暑い

空調が・・

乾燥してきて喉も痛くなってきます

一応机の側には加湿器を置いてるんだけど・・そんなんじゃ間に合わない

どうにかしてほしいものです





2月が始まって・・仕事もそこそこに・・嬉しいものです


今日の三時は「キルフェボン」の・・

本日は「モンブラン」を・・最高に美味しかったわ




今夜もとても寒いです

ゆっくりとお風呂でも・・・・それでは・・




「会社ロビーの花」やはり何となく春めいてます・・ね





写真~雪の公園

2010-02-02 20:07:59 | 写真





夕べから雪が降り・・今朝は真っ白・・

早速デジカメに・・と・・いつもより、一時間も早く家を出発・・


いつもならテニスやサッカーをやってる第一広場
      ↓



バーベキューがやれる場所も・・
      ↓

























花~ばら

2010-02-01 19:18:12 | 写真





2月に入りました~ね

年齢と共に、月日が経つのがと~っても早く感じられるようになりました

残念ながら・・仕方の無い事

一日一日を大切に、有意義に過ごさねば・・



月初の営業会議で、朝から皆がやってきました

他事業部・中国営業所のKさんが、いつもお世話になってるからと

嬉しい~広島の「もみじ饅頭

箱を開けて・・

和紙に包まれた「高級もみじ饅頭」・・

早速美味しいお茶をいれ「頂きまあ~す

超美味しい~ 「ご馳走様

という訳で、今日も嬉しい事があり・・幸せ





午後から 夕方までバシャバシャと・・やみそうにない

会社の子と最寄の駅までバスに乗り・・始発に

結構並んでたけど、座れてラッキーでした



今夜はとの予報

明日の朝は積ってるのかなあ~






フラワーギフトから
いつも有難うございます・・暇なときせこせことダウンロードし・・貯めてあります


それでは・・









.......................................................