花~ハイビスカス・キキョウ・ユリ 2019-06-26 15:26:03 | 写真 昨日・今日ととても良い天気~ もちろん朝から洗濯機を回して、掃除して~ 散歩もしっかりと~ 途中図書館によって1時間ほど気になる本を読んで、三冊借りて・・・ 今朝、咲いた我が家のハイビスカス 今年は蕾がたくさんあるので~楽しみ~ 昨日出会った「珍しい白のキキョウ・ユリ・キキョウ」を、いつものクリーニング屋さんの玄関前で~ 明日から九州方面から、台風となって雨模様~ ひどくならなきゃ良いけど、明日はお出かけなんです~ 午前中は大丈夫だとは思うけど~ それでは叉ねえ~
花~紫陽花・カラー・ハイビスカス 2019-06-21 10:13:36 | 写真 午前中は用事であっちこっちと、一番に洗濯を済ませて・・ 買い出しにも行かなきゃ~ 昨日は紫陽花も終わりかな? と言う事で、林試の森公園まで~ 日陰の紫陽花はまだ咲いてない場所もあり、まだまだ楽しめそうですね~ せせらぎの場所では、鴨? が夫婦? がいました~ 水音とひんやりした空気と鴨、本当に癒やされますね~ 途中で出会った花たちも綺麗でした~ 我が家の、ハイビスカス・華奢なカサブランカも咲いてきました~ ピンクのハイビスカスも、蕾がたくさんついてて楽しみです~ それではこれから行ってきますね~
花~ユリ他 2019-06-17 18:06:54 | 写真 昨日・今日と暑い~ 今日は久しぶりに、バドミントン友達Sさんとランチ~ 先月から今月初旬までは、私が多忙でなかなかランチ出来なかったのですが、やっと暇になったので・・ 珍しく地中海風ワンプレートのランチを~ マスター一人でやってるのですが、目立たないマンション3Fにあるお店です 味もしっかりとして、美味しかったです~ 皆さん静かにお喋りしてて雰囲気の良いお店でした~ いつもの某マンション庭に咲いてた「ユリの花他」 そして、中目黒で見かけた「カサブランカ」~ ↓ ↓ ↓ それでは叉ねえ~
花~ダリア 2019-06-13 17:32:21 | 写真 ↑ ↑ ↑ ※区役所、正面玄関に飾ってありました~ 梅雨時の晴れ間~ 朝一から、洗濯機を回し朝食後には掃除機をかけて、洗濯物をほしてお散歩~ 今日は用事があり区役所まで~ 日傘をさしてトコトコと~ 用事を済ませたあとは、のんびりと・・・ 途中出会った「ダリア」二種 この頃はとても大きなダリアもあって、ここのダリアも綺麗ですね~ あれ メール着信音~ お友達からランチのお誘い~ もちろん大丈夫よ~ どこでランチかしら? フフ楽しみ~ それでは叉ねえ~
花~多摩川台公園のあじさい 2019-06-11 17:31:20 | 写真 午後から、TSさんと多摩川台公園のアジサイを見に行ってきました~ 雨上がりのアジサイで、ほとんど咲いていてと~っても綺麗でした~ ここは古墳だった所で、T子さんは来たことが無いとの事で、奥の方まで散策し「古墳資料館」に入り「埴輪等いろいろ」を鑑賞してきました~ たっぷりの森林浴を堪能し、目の保養もして地元へ~ お決まりのコースで「コーヒーとチーズケーキ」を食べながらおしゃべり~ 帰りは少し買い物して自宅へ~ 途中、いつもの場所でで見かけたユリの花~ ↓ ↓ ↓ 我が家の花達も蕾が膨らんできましたよ~ ↓ ↓ ↓ ※今年のハイビスカスは、たっくさん蕾がついてて楽しみ~ T子さんお疲れ様でした~ それでは叉ねえ~
花~ハイビスカス&ユリ 2019-06-05 12:39:23 | 写真 掃除・洗濯を済ませてお散歩~ 駅方面まで行って用事を済ませて・・途中で~ そうです いつものマンション箱庭の、ユリの花が咲き始めてました~ 入り口には違う色の「ハイビスカス」が~ 我が家のハイビスカスも育ってきてて、少しづつ蕾が見え始めました~ 2週間目位から、徐々に咲き始めることでしょう~ 楽しみです それでは叉ねえ~
花~アジサイ 2019-06-01 10:00:31 | 写真 ↑ ↑ ↑ ※散歩の途中で、白いブロック塀にブーゲンビリア~ はっきりしないお天気ですねえ~ 朝早く目が覚めて・・・6時まではゴロゴロしてたけど、起きちゃいました~ いつものように、コーヒーのお湯を沸かしつつストレッチ~ この時期あたりから、途中から汗ばんで来ました~ 丁度良い温まりかたです 30分ほどで全行程終了~ コーヒーをいれて、パンとヨーグルトでモーニング~ ラジオをつけて(FMトウキョウ)新聞を隅々まで読みながら~ 今日は何しょうかな? 散歩には良い気候 とりあえず昨日、林試の森公園の脇遊歩道に咲いてる「アジサイ」を~ たくさん撮ってきましたが、まだ咲き始めですね~ 我が家のアマリリス、最後なので花瓶にさして~ それでは叉ねえ~