
すっかり春~

桜は少しずつ葉桜となって、今朝は風邪があり


だけど、お掃除する人は大変

ご苦労様です

夕方、買い物に出かけたら信号の近くで、みんな上を見て

何だろう

と空を見上げたら・・



下の写真は、我が家の「ジャスミン

今年も咲いてくれました~




すっかり春ですね~

午後から図書館行って、ちょっと足をのばして「碑文谷公園」まで散歩です・・

公園には、たくさんの親子連れやお年寄りが・・

微笑ましい風景が~穏やかな顔々・・








池にはボートが何艘か出てて、楽しそうでした

カモ達も嬉しそうにス~イ


...















A子ちゃんと「東京都立神代植物公園」の


いつもの様に、朝早めに入園して・・綺麗~

たくさんの写真を撮ってきました

デジカメも新しくなって・・ほっほー

連翹・はなもも・雪柳・ぼけ・その他いろいろ・そしてたくさん種類のある椿たち









帰宅の前に「吉祥寺」へ・・何と何と~

ラッシュアワー並みの混雑

時間的に2時過ぎだったから、井の頭公園の花見客が流れてきたのかな

と、思いつつ用事を済ませて駅でサヨナラ~

楽しい一日でした




さっき「都知事選」の不在者投票へ行って来ました・・

すぐ近くなので、当日より先にいつも済ませちゃいます

それに、明日はちょっとお出かけだし・・




散歩の時見かけました

花屋さんの隣近所、数件のお宅の玄関先にそれは見事に咲いてました



バドミントンの練習に行って来ました

身体も、随分軽く動けるようになって楽しいですわ

目黒川の桜は満開~

先日と同じアングルで・・



煙突は「目黒清掃工場」~目黒の「燃えるゴミ」はすべてここで焼却されます

↓ ↓ ↓


↑ ↑ ↑
こちらが「目黒雅叙園側」を撮った写真です

奥に見える橋の所が「目黒通り」です

目黒駅から、5分ほど下るとこの橋にぶつかり、右に入り目黒川を左に歩いていくと「中目黒」~そして、途中坂道を上がると「代官山方面」へ・・

川沿いに、またまた歩くと途中でなくなるけど、山手通りに出て渡り少し歩くとまた「目黒川」の桜並木に・・

そこをまた歩いていくと「大橋JTC(首都高速中央環状線)」の大きなカーブのコンクリートが現れます

そして「池尻大橋駅」がありますよ

こんな風に「目黒川の散歩」を楽しんで見ませんか?
桜の紅葉


では・・また・・


木曜日は「脂肪燃焼ステップ」でストレス解消

しっかりと汗をかいて、午前中はあっと言う間に・・

・・


お昼を食べて一休みして・・図書館&散歩~

今日は「祐天寺」方面の桜を鑑賞~





~














目黒川の桜も満開ですよ!
それでは・・またね~


お友達と杉並にある「善福寺川の桜」を観に行って来ました

とてもよい天気で最高~




花びらが~

よ~く見上げて見ると・・何と

インコが数羽、花びらをつまんでた~っくさん落としてました

↓ ↓ ↓
※どこにいるか分かりますか


※上の写真を拡大しました

↓ ↓ ↓


↑ ↑ ↑
善福寺川手前にあった「大宮八幡宮 本館」に飾ってあった「ボケの盆栽」
とっても綺麗で可愛いかったです


それでは・・
