楽しく水彩画&散歩

健康の為の散歩で見つけた風景・花をデジカメで撮って、暇なとき音楽を聴きながら水彩画にして楽しんでいます。

花~ツバキ&桜

2012-04-08 15:28:45 | 写真



穏やかな一日でしたね~

Kさんから~

暇してるからと言うことで、11時からお散歩~





 碑文谷公園を抜けて・・今日はポニーが出てて、たくさんの子供達が試乗楽しんでました~可愛いですねえ~




環七側にあった新規開拓のお店でランチ~

早かったので、食後お店の若いおかみさんとお喋り~

何故か盛り上がって、15分近くも~

又きますね~と・・テクテク~







 そして、帰りは「呑川柿の木坂支流緑道」の桜並木を眺めながら、「サレジオ教会」方面を抜けて、地元の駅に戻ってお茶~

本日もいっぱい歩きましたわ~

そこで、出合った数々の花達~










※碑文谷公園の桜~
   ・結構お花見の集団が、何組かいましたよ~   
     ↓   ↓   ↓




※碑文谷公園のポニーと桜~
     ↓   ↓   ↓




※呑川柿の木坂緑道~ 
     ↓   ↓   ↓



※サレジオ教会と桜~
     ↓   ↓   ↓





それでは・・またねえ~





花~中目黒の桜

2012-04-07 16:50:37 | 写真



A子ちゃんと「中目黒の桜~」を観てきました

目黒新橋から中目黒へ・・人がたくさんで~す

ランチは「さくらランチ」~おいしかったで~す

     ↓   ↓   ↓


満足した後、外に出ると・・人

やきそば・やきいか・シャンパン・ビールと手にして・・

何しろ人がいっぱいで、原宿並みでした

少し風が冷たくなってきたので、中目黒まで戻り電車で~

乗って・・キャー~ 特急だった~

自由が丘で乗り換えて地元へ・・

買い物して~・・ほっとしますね~







     ↑   ↑   ↑

中目黒タワーマンションの側で見つけました~

綺麗ですね~





さっき、A子ちゃんをバス停まで送って来ました。

今度はバラかアジサイの季節に遊んでねえ~





今晩の夜桜は寒いかも~風邪ひかない様に気をつけてね~





それでは・・






花~目黒川の桜

2012-04-06 16:38:46 | 写真



本日バドミントン練習日~

この地区では「小学校の入学式」らしい~

体育館へ行く途中、ぴっかぴかの新一年生が両親と、桜の下で・・

微笑ましいですねえ~



学校が始まったせいか?

今日はたくさんの人が・・今日も楽しんでまいりました~

目黒川、区民センターの橋から雅叙園方面の~

満開です

 この遊歩道には、ブルーシートがそこここに敷き詰められ、夕方からお花見宴会なんでしょうね~



※反対側で、中目黒のタワーマンションと清掃事務所の煙突です。
 少しぼけちゃいましたね~





     ↑   ↑   ↑
こちらは、家の近くに咲いてました~「木蓮

少し紫がかって綺麗です



明日は私もお花見で~すルンルン




それでは・・又ねえ~






                                                                                              



















花~桜&サレジオ教会

2012-04-04 17:10:03 | 写真



やっと桜も綺麗に咲いてきましたね~

今日の散歩は・・

 碑文谷ダイエーにて用事を済ませて、サレジオ教会→碑文谷八幡様→円融寺→桜並木
の遊歩道を通って・・可愛い写真も撮れました~

この桜は「円融寺」の~

満開でした~


花~桜&サレジオ教会




今週末はきっと最高だと思いますわ~





それでは・・






























花~椿&梅

2012-04-03 19:11:03 | 写真



午前中に買出しへ・・

近くのスーパーで安売りやってて、何と何と~

午後から、台風並みに崩れるとの情報のせいか?

レジには・・それでも、ちゃんと目的の品物をゲット



午後からは、天気予報通り




昨日、中目黒の病院へ行った時に出合った花達です~

目黒庁舎前に咲いてました~












     ↑   ↑   ↑

この花の名前が分かりません~

いつもの様に「季節の花 300」で探したのですが・・見つけることが出来ず残念









この時間、風雨が一番ひどいみたい~

電車も止まってるらしく、通勤客は大変ですね~







それでは・・またね~







花~木蓮

2012-04-02 18:03:57 | 水彩画






洗濯日和でしたね~




清澄庭園に入る前に一番に出合った花「木蓮」青空に綺麗


清澄庭園



たくさんの「おたまじゃくし」に身震いして・・

春はすでに来てるんですね

連れが「鯉のえさ・おふ」を購入したので、投げ込みと・・びっくり

と言うより、とろすぎる

一匹の鯉がなかなか食べれなくて、すぐ横取りされて口だけパクパク~

少し割ってあげたら、やっと食べることが出来ました~

どの世界にも、要領が良いのと悪いのがいるんですね~



明日は、日本橋から日比谷公園での出会いをUPしますね~






では・・








花~寒緋桜

2012-04-01 19:37:16 | 写真



ウォーキング仲間三人で、江東区方面へ~

清澄白河駅で待ち合わせ、さっそく「深川江戸資料館」へ・・

結構楽しい「資料館」でした~

深川江戸資料館




そしてすぐ側にある、本日の目的地「清澄庭園」へ・・

観る花はないけど、日本庭園そのもの~

落ち着きますね~

こちらの写真は明日UPしますね






「寒緋桜





この鳥の名前は???




お昼を食べて、次なる目的地は~

日本橋方面へ・・

途中で「スカイツリー」が見えました~






銀座を抜けて「日比谷公園」へ~

こちらも写真のUPは次回~



公園のベンチで、一休みして・・早くも5時となってそろそろお別れの時間

私は日比谷公園前から「等々力」行きの東急バスに乗って・・少々疲れました




今日はたくさん歩きましたね

又今度よろしくね








今日はこの辺で・・