こけしの歴史 2022年08月20日 17時12分59秒 | 日記 「かいこ」と稲製で幼児を入れるものでした。民芸品として再現するものは見られません。 幼児を「かいこ」としてグルグル巻で入れるもので、顔も動けないものでした。戦後食べ物のないとき「かいこ」に入れた幼児が、両親の働きに外出したときネズミが鼻をかじりがありました。 うろ覚えの連続ですが、東京の警察病院整形科で治療を受けていました。 #岩手 « 思い出 | トップ |
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます