貨車荷票の7回目。
今回は1982年1月に宮崎駅で撮影した写真です。
ワム60768 に付けられていた荷票。

名古屋鉄道・常滑駅(愛知県)から宮崎駅へ タイル 10.2tを運んできました。
撮影日:1982年1月17日
ワム70149 に付けられていた荷票。

弘南鉄道・弘南黒石駅(青森県)から宮崎駅へ 生りんご 9.9tを運んできました。
撮影日:1982年1月17日

ハワム180861 に付けられていた荷票。
別府鉄道・別府港駅(兵庫県)(※1984年2月1日廃止)から宮崎駅へ 化学肥料 14.9tを運んできました。
撮影日:1982年1月23日
ワラ465 に付けられていた荷票。

弘南鉄道・平賀駅(青森県)から宮崎駅へ 生りんご 9.7tを運んできました。
撮影日:1982年1月23日
ワラ3838 に付けられていた荷票。

中央西線・上松駅(長野県)から宮崎駅へ ベストン 15.0tを運んできました。
撮影日:1982年1月17日
ワラ2943 に付けられていた荷票。

鹿児島本線・葛葉駅(福岡県)(※1986年11月1日廃止)から 黒マッペ豆 10.0tを運んできました。
撮影日:1982年1月16日
ワラ11789 に付けられていた荷票。

北陸本線・青海駅(新潟県)から 肥料 15.0tを運んできました。
撮影日:1982年1月17日
撮影地:(写真すべて)日豊本線・宮崎駅