しゅうおじちゃんの宮崎のりものウオッチング

JR九州 日豊本線 / 美々津駅

今回は、JR日豊本線 / 美々津駅です。
美々津駅は宮崎県北部の日向市美々津にある無人駅です。
1984年11月に無人駅化、木造の比較的大きかった駅舎は1993年3月末に取り壊され、現在の待合室が建てられました。
駅の構造は単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の合計2面3線のホームを有し、3本の列車が交換する光景も見ることができます。こじんまりとした美々津駅の待合室駅の構造は単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線の合計2面3線で比較的広い構内を有しています。日豊本線下りの817系普通列車と上りの787系特急「にちりん」の交換です。
特急列車は駅待合室前のホームを高速で通過するため駅ホームでの写真撮影の際は注意を要します。
(写真すべて)
撮影日:2025年1月14日
撮影地:日豊本線 / 美々津駅

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「鉄道写真」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事