今回は、1980年2月に新鶴見操車場で撮影した写真です。
撮影当時の新鶴見操車場は各方面からの貨物列車が行き交い、それをけん引する、新旧様々な機関車を見ることができました。
貨物列車を構成する貨車もたいへん多くの形式のものがあり、珍しい希少な貨車があったものと思われ、もっと多くの写真を撮影しておけばよかったと今になって後悔しています。

撮影日:1980年2月2日
EF15 124(高二)けん引、(線区不明)専用貨物列車

撮影日:1980年2月1日
EF15 124(高二)

撮影日:1980年2月1日
EF15 126(新)けん引、(線区不明)車扱い貨物列車

撮影日:1980年2月1日
EF60 58(岡)けん引、東海道本線 上り 車扱い貨物列車

撮影日:1980年2月1日
EF65 531けん引、(線区不明)車扱い貨物列車

撮影日:1980年2月1日
撮影地:(写真すべて)新鶴見操車場(鹿島田)付近
機関車所属区:(吹二)吹田第二機関区 (新)新鶴見機関区 (岡)岡山機関区