貨車車票の65回目。
今回は、1981年6月に日豊本線 / 宮崎駅で撮影した写真です。
☆貨車車票とは、貨車の両側面の車票サシに掲出されて貨車の発駅、行き先、積み荷、荷受人などが示されたボール紙製の紙片のことです。

伯備線 / 総社駅(岡山県)から宮崎駅へ カルピス 14.9tを運んできました。

ハワム 285758 に付けられていた車票。
姫新線 / 播磨新宮駅(兵庫県)から宮崎駅へ ヒ料 15.0tを運んできました。

ワラ 10419 に付けられていた車票。
姫新線 / 播磨新宮駅(兵庫県)から宮崎駅へ 肥料 15.0tを運んできました。

ハワム 585145 に付けられていた車票。
山陽本線 / 万富駅(岡山県)から宮崎駅へ ビール 14.9tを運んできました。
(写真すべて)
撮影日:1981年6月
撮影地:日豊本線 / 宮崎駅構内