今回は北海道旅行2日目です。
2日目は函館を朝出発し札幌にお昼過ぎに到着、その後札幌市内観光を楽しみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/83/1a3e360abc4b0d4316934c150ab97bef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/83/1a3e360abc4b0d4316934c150ab97bef.jpg)
朝の函館駅です。
ここからJR北海道の特急「スーパー北斗」に乗って札幌に向かいました。
途中、さすが北海道と感じさせられる雄大な風景も見ることができ、楽しい鉄道の旅でした。
函館出発前に函館駅前でバスの写真を撮影。
函館200か374 函館バス (「函館朝市」ラッピング車)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/9b5ff00704a215ce22159ae12f46673f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/17/ab8dcd6ed11a4d19e6ff2653be742b34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/9b5ff00704a215ce22159ae12f46673f.jpg)
函館バス 函館200か889
函館市電も撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/cc/1c6c2b480dbf97ee5fa9340daedc2c85.jpg)
宮崎には路面電車はないので興味深々です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/93/73608340417f5b038eca9b0ed3dcc65f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/93/73608340417f5b038eca9b0ed3dcc65f.jpg)
札幌に到着後、最初は札幌時計台へ。
旧札幌農学校演武場だそうで建物の内部も見学しました。
札幌大通り公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ad/4da248c3a3ac30d87e45030f990e7d23.jpg)
テレビ塔もありました。
たくさんの人でとてもにぎわっていました。
赤れんが庁舎(北海道庁旧本庁舎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9f/b5bdd082a3210e8bea7ab455f4a40ed1.jpg)
庁舎2階の「樺太関係資料館」などを見学しました。
バスも撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/34db5378c5838f218b8e360623b81fdd.jpg)
旭川200か1127 道北バス
北見230あ1131 網走バス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1c/60ff87b893c08e337f1da45fef6e33c5.jpg)
札幌の夜はさっぽろラーメンをいただきました。
以上、旅の2日目のご紹介です。