貨車車票の61回目。
1982年5月に日豊本線 / 宮崎駅で撮影した写真です。
☆貨車車票とは、貨車の両側面の車票サシに掲出されて貨車の発駅、行き先、積み荷、荷受人などが示されたボール紙製の紙片のことです。
ハワム188117 に付けられていた車票。
鹿児島本線 / 門司駅(鹿児島県)から宮崎駅へ 焼酎 14.8 tを運んできました。
撮影日:1982年5月1日
ワラ10801 に付けられていた車票。
小野田線 / 目出駅(山口県)から宮崎駅へ 肥料 14.2 tを運んできました。
撮影日:1982年5月2日
撮影地:(写真2枚とも)日豊本線 / 宮崎駅構内