今日(2024年7月30日)、宮崎市では観測史上最高気温となる38.2℃を観測しました。
これは1886年の統計開始以来の最高気温で、2013年8月13日の38.0℃を抜き宮崎市で観測された過去最高気温となりました。
宮崎市の夏の気温は西に九州山地があるため、西風が吹くとフェーン現象が起こり気温が上昇するのですが、九州山地や霧島連山は標高がさほど高い山ではなく、西に3000メートル級の山々が存在する関東地方のような強いフェーン現象は起きず、気温はせいぜい35~36℃でそれ以上に上昇することはまれにしかありません。
そのような中での今日の38.2℃という気温は、フェーン現象に加えて気温が上昇する何らかの要因が重なったのですかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/595cb9622d25a30ec0994dc77e7c5902.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/92/e9316d6070959fa6393e05916e39935d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/91/40f05af3c1a905842e0e2cae8e2e7f7e.jpg)