1986年8月に撮影した日豊本線を走る列車の写真です。
ED76 67(大)けん引 日豊本線 下り 寝台特急「彗星」

撮影日:1986年8月
撮影地:日豊本線・佐土原駅
ED76 75(大)けん引 日豊本線上り高速貨物列車

撮影日:1986年8月
撮影地:日豊本線・宮崎駅

※多客期の臨時列車
撮影日:1986年8月
撮影地:日豊本線 日向新富・佐土原駅間

※この頃は甲子園大会の時期、出場校の試合前日に出場校の最寄り駅から夜行の臨時列車が仕立てられ応援団が出発、甲子園球場で応援をした後、再び臨時の夜行列車で宮崎へ戻るというスケジュールで応援団専用の臨時列車が運行されていました。
この年は日南市の日南高校が宮崎県代表となったため、日南線の日南駅から甲子園球場近くの駅までこの臨時列車が運行され、列車をけん引する機関車には、特製のヘッドマークが掲げられていました。
撮影日:1986年8月
撮影地:日豊本線 日向新富・佐土原駅間

撮影日:1986年8月
撮影地:日豊本線 日向新富・佐土原駅間