先日、ふらりと飲みに行った、Pisara。
なんでもケイジャン料理をはじめたとのこと!
ケイジャンって、アレですよ、あのー、
アメリカのニューオリンズ周辺の郷土料理です。
ニューオリンズには以前、訪れたことがあり、
バーボンストリート、オイスターバー、cafe du monde・・・。
cafe du mondeのベニエってドーナツがこれまたうまくてね~、
ぜひいつか、メニューにしてください~
そのメニューに挿絵を入れてわかりやすくしたいんだよね~
へぇ~、いいですね~
ケイジャン料理って知らない人もたくさんいるでしょうし~
あぁ!そういえばここに絵を描く人がいるよ~!
・・・えっ?
あ、わたしが描くの(笑)?
というわけで、気づいたらメニューの挿絵を書くことになってました。
で、さっそく昨夜。
このケイジャンシュリンプ、
うまいですよ~、コレ!
まず香りで、白ワイン、飲めちゃうね。
ちゃんと食べる前に描いてるからねー。
合うドリンクもね!と、ワインも描いておこう。
タコスも、い~ボリュームで食べ応えアリ。
このトルティーヤが自家製で、うまいんですよー。
噛めば噛むほど旨みが。
なんなら、5枚くらいお持ち帰りしたいくらいです。
で、
このトルティーヤの端っこを
ケイジャンシュリンプのオイルをつけて食べたらね~、
これがまた、うまいのね~っ!
次回は、このトルティーヤのミニピザ、頼もうっと。
ぜったい、うまいハズねー。
この日は他にもニューオリンズ名物・ガンボ!
などなど、描かせてもらいました。
ガンボのヌードルも食べたいな~。
宮古そばの麺を使ってるらしいので、
スープがからんで仕方なさそうです。
その~うちメニューに載ると思いますので
ぜひ、アレコレ楽しく悩んでもらえたらな~と思います。
やぁ~、美味しいお仕事でした。
このブログから生まれたポストカード販売はこちら
1枚につき50円を東北関東大震災義援金として日本赤十字社へ寄付させていただきます
このブログで掲載した写真販売はこっち
ホントに美味しいお仕事でしたよ~。
どんとこい(笑)!