あぁ いとしの宮古島

12年すごした宮古から沖縄本島へ。でも、宮古は愛しいのでタイトルはこのまんま。

南の島の恩納村 de ゴッホ

2017年11月13日 | オキナワ



この小旅行を控えた週の始め



よく読む作家さんの新刊がでたと情報


それがなんと、ゴッホが題材と言うじゃない!




さっそく、本屋へ向かうも
発売日は過ぎているのに、どこにも見当たらない
オキナワアルアル


店員さんへ伝えると、

「入荷が遅れていたのですが...、あ。
今日届くはずなので、少々お待ちください!」
と、バックヤードへ。



そう、このパターンはっ




「入荷しました!」




やったーっ





そしてその翌日

ネットでその作家さんが、沖縄で講演会を開くらしい!
情報をGET


しかも伊計島に行く日の翌日...!

なんだこの、トントン拍子


そりゃぁ、行かないと!












といことで、翌朝








おはようございます。







はぁー

曇った海の翌朝も




なんとなく幸せ



その気持ちのまま
のんびりできたリゾ~トにさようならして





むかうは恩納村

文化情報センター


もちろん、バスで!





さぁー、今度は面白いよ。


まず、伊計島でコミュニティバスに乗り
JA与那城店前へ。

次に番で、コザのバス停へ

番に乗換え、伊良皆へ

で、番に乗って、ルネッサンスリゾート前へ

そこから歩いて、2、3分



おそらく、車移動なら1時間かからないくらいでしょうが
3時間くらいかけちゃうよっ




コザですー。
乗り継ぎに時間があったので、辺りをちょっと散策...

じゃぁーん!

銀天街の発展のためのアートプロジェクト
だそうです。


曇っていて
インスタ映えしないので




してないけど





初めて通る道にを堪能しながら



着きました。
恩納村文化情報センター

ここね、図書館も併設してるんだけど



3階の読書スペース

ここは飲食の持ち込みOK

ってか、このビューですよ!


ステキじゃないですか?

隣近所には道の駅があって、あげたてのアンダギーとか、
ぽーぽーとか、天ぷらとか!


なかなか楽しいエリアです。






で、今回は作家の原田マハさんの講演会


数年前に、『楽園のカンヴァス』でノックアウトされて以来
原田さんの美術モノの大ファンでございまして。


で、昨日から読んでいたのが、こちら

パリの標語だという、『たゆたえども沈まず』がタイトルの
ゴッホのお話



ゴッホには、なくてはならない存在のテオという弟がいますが
今回はテオ軸、テオからみた世界でお話が進みます。

もうひとつの柱が、ゴッホに大きな影響を与えた浮世絵。

その日本美術を扱っていた、日本人画商の林忠正。
彼は当時パリに在住していた実在の人物ですが

もし、ゴッホ兄弟と林忠正に交流があったとしたら...
という、フィクションです。



現在、巡回中のゴッホ展ともリンクしてるもよう



原田さんの美術モノには実在の画家が登場し
生き生きと絵筆を握る。



私にとって、モノクロのいかめしい写真や自画像でしか
みたことのない彼らが

作品のなかでは不器用に、だけど、
真摯に自分の絵と向き合っている、“人“となる






原田さんご本人はとっても気さくな方で!

デビュー作のキッカケとなった沖縄とは
ご縁、いやいや
お互いを強く引き寄せるモノがあるらしく

え、住んでないんですか?

ってくらい、馴染んでらっしゃる。








美術も音楽のように、もっと気軽にたくさんの人が
楽しめるようになったらいいのになぁ

ずっとそう思っていたから


原田さんの作品に出会って



わぁ...っ!



こんな方法があったのか






そして、何よりボクが
美術のことを話し合える大切な友人を得たような...

感謝です
























はぁーい、



ただいまー

いやー、移動しまくったよー

あ~







ん~






あ、

サインしていただきました。















今回も盛りだくさん!

また遊びにに行こうね。



チャオ!