

我が家に、新メンバーが加わりました

生後2ヶ月の、女の子の野良ねこを引き取ったのですが
決めるまで、本当に面倒を見て
育てられるのか

おにぃのアレルギーとお嬢の喘息が悪化するのでは
と、いう心配もあり
考えることがいろいろとあり、葛藤の毎日でした

みんなは、欲しいとは言うけれど
あとは、私の意見次第という感じで
まるで人事のようで…、
かわいがれても面倒は…
と、いう感じでした

おとーは、『今さらほられへんで』と、ポツリ
私も、外へ放り出すのは忍びなくて…
とりあえずは、汚れた体をきれいにしてあげたのですが
(予防注射をしていないと、シャンプーできないそうです。)
耳の中も、ドロドロできれいに出来なかったので
病院で、掃除をしてもらいました

あとは、ガリガリに痩せていたので
食べれるだけ食べさせてと言われ
最初は、なかなか食べなかったのですが
一週間たった今では、30gはしっかり食べられています

ねこちゃんを飼うのは全くの初めてで、
よく分からないのですが
取りあえず、ペットショップへ行って
おうちを購入

ごはんに、おトイレ(砂)の種類の豊富なこと

あんなにあると、
初心者には、どれが良いのか分からないですね

店員の方にも、『飼われる方の好みです』と、言われ
適当に購入

ペットショップにあるような、水差しも購入したのは良いけれど
『ここが、水』と、教えたのですが
なかなか飲まず、喉をからしていました

トイレは、失敗することなく
上手に砂の上でしてくれています

(野良なのに、スゴイ

ただ、したあと砂をかけて隠すのですが
ぐちゃぐちゃにして、砂全体と混ざってしまい
砂を全部変えないといけない羽目になるのが、
もったいないですね

まだまだ、慣れてくれていないのですが
これから、親しんでいければ…と、
思います

さくらへ
これから、よろしく



