やったー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/fe5f0771b2e1c1db15ed666f48bff0e3.jpg)
津山駅に来たよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e6/723ee3a5e015637fe26f5442b7ecb406.jpg)
見えてるね!これから行くよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/de/5fcec354869f36200ec0e93518075846.jpg)
こ線橋を渡りまして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d0/4c2abd28d21f92a6c8c0da95dff5db9a.jpg)
古い津山駅の写真が展示してあったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/89/1bb5510908d1e38e9b3b46dc595b1363.jpg)
改札口までやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cb/eaaba8822b2e35a8aabff202d76e9f55.jpg)
もう鉄道の駅って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/88/38cc837018664fa10e4ba0d9cb00a92a.jpg)
津山まなびの鉄道館のご案内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b4/7c15c88b50ac33db61bef6760c473e35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f7/2474521bd611fa310923d6e175803ee3.jpg)
ジオラマが置いてあったり・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/d551f31a61497290cc8ce320bea3286e.jpg)
駅舎ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/cb865cc8c52aa5b0e0125573bb2de1c0.jpg)
トイレ、コインロッカー、そして両替機まで。。。全部あるやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cb/22f6db634c63499bbcc70775f3364fc5.jpg)
駅前にはSLが。。。(後ろはルートインホテルです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f4/cecacc8d353e46b945516d1960738084.jpg)
C11ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/51/aa7938aa5154edbafecfc8f12de689b0.jpg)
SLと津山駅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/d9e289fa7632371939a38d94a128a872.jpg)
津山藩医の家に生まれた蘭学者・箕作阮甫はペリー来航時にアメリカ大統領の国書を翻訳し、のちに長崎に出向き蕃書調所の教授も務めた人物。津山出身(津山藩士)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c5/b0c4d4a8b14885c6a939214ef91b4f43.jpg)
そろそろ津山まなびの鉄道館いきましょか!!
つづく