という事に気が付きました。
やはり、島根県ってことで「蕎麦」でしょう。
奥出雲まで行って食べたいところですが、今回は木次線でスルーになってしまいますのでせめて松江で頂きたいと思うのです。
いつ食べられるか?
もうこの時間しかありません。
【旅程7日目】
福岡空港7:15===(JAL3551)===出雲空港8:20
出雲空港8:35===(バス)===出雲市駅9:05
出雲市10:06===(山陰本線)===宍道10:24
宍道11:18===(木次線1449D)===備後落合14:25
備後落合14:42===(芸備線)===新見16:09
新見16:16===(やくも17号)===松江17:56←ここ!
松江===(TAXI)===松江しんじ湖温泉
でね。お店調べてみたんですよ。
それが、、、多くのお店が11:00~15:00(長くて18時)
なんだよね~
さらに調べていくと・・・ようやく見つけました。20時まで営業(ラストオーダー19:30)
ここです↓↓↓↓
奥出雲そば処 一福 松江駅前テルサ店

割子そばで決まりだね。
五宝割子(割子5枚/舞茸天ぷら/玉子/とろろ/山菜・おろし/刻み揚げ)
1870円!!

もしお店やってなかったらホテル(ホテル一畑)で食事することにします。
たのしみ~