先日、某所にて食事(外食)をしていましたら、小皿に漬物らしいものが。。 んー。なんの漬物かな?とおもって食してみました。 こりゃびっくりなお味。 聞いて見ましたら秋田県の名産品で「いぶりがっこ」と言うのだそうです。 「がっこ」とは秋田弁で「お漬物」の意味があるそうなんですが、、、それにしても衝撃だった。。。 こんなに美味しいものがあるとは。。。 秋田には何度も行っているのに。。。全く気が付かなかった。 日本にはまだまだ美味しいものがあるんだね。 これからどんな美味しいものと出会えるか・・・たのしみだなぁ。 【画像】Wikipediaより