
境川にかかる小さな橋「さかい橋」ここが県境なんですよ~!

県境では停車してくれるのですが、停車位置には「おれ色」の標識が((´∀`*))

2号車は熊本県、1号車は鹿児島県に停車中。。。

ポールが境目。

列車は熊本県に入りました。

8:10 水俣駅。

水俣ではお楽しみがあります。

手ぐすね引いて待っていました。このおねぇさん凄く面白い人でした。

お客さんが少ないのでかわいそうだったけど。

頂きました!

水俣駅改札口

待合室には

様々な特産品の展示があります。

水俣駅駅舎。

発車3分前。

笑顔が素敵な乗務員さんです。

頂いたお土産ですが、なんと福田農場のジャム。

福田農場
http://www.fukuda-farm.co.jp/
しっかりパンフも入ってた(;´∀`)

最初の料理が運ばれてきました。

本日のメニューです。
