やがて・・・
これ。
給食センターでした。実はこれが広橋駅のあった場所なんですよ。
駅の薩摩永野寄りには川がありますが。。
見て!画像の真ん中あたりに橋脚の遺構を発見。
広橋駅寄りにもあった!
更に進みます。鉄道橋では無いですが動輪のモニュメントが。。。
ここかな。
広くなってるのが薩摩求名駅(さつまぐみょうえき)跡となります。
ここも線路跡
続いては・・
薩摩鶴田駅跡(鶴田鉄道記念館)
ホームの遺構が残ってました。
近くにバス停が・・
1日1本!
次の駅は・・
朽ち果ててしまいそうな動輪が、、、
薩摩湯田駅跡と読めました。
鉄道敷地を示す標識が。。。
現役時代の駅。
この辺りになりますよ!
その次は・・
佐志駅跡。
ホームの遺構が残っています。
かなり進んできましたね。
さぁ。今回の最後の駅になります。
宮之城駅跡
これですね。
バス停もありました。
SLが・・
SL廃止の記念ですね。
Wikipediaより
跡地には、「宮之城駅鉄道記念館」があり、館内を自由に見学することができる。また、鉄道記念館がある建物はバス待合所を併設しており、バス停名は鉄道が廃止された現在でも「宮之城駅」である。南国交通バスのほか、JR九州バス、鹿児島交通バスが乗り入れている。また、駅前交差点の名称も「宮之城駅前」で国鉄営業当時からの交差点名標識が使用されている。
残念ながら3日までは鉄道記念館の館内はお休みだそうで・・
中を見ることは出来ませんでした。
はい。ということで宮之城まで見てきました。
結構時間がかかりましたね。
続きはまた機会を見つけてやってみたいと思います。
後半戦に~~レッツゴー!!
最近の「🛤廃線跡探訪」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 🌴宮崎の旅(1704)
- 宮崎の楽しみ方🎉(3)
- 🍴宮崎のお食事処(41)
- 【🍹ニシタチ】夜の宮崎旅(129)
- 【お食事】🍚宮崎旅(206)
- 📷旅の記録(887)
- 【お酒】宮崎旅🍺(50)
- 🖊旅の記録【まとめ】(66)
- 【D&S】36ぷらす3(12)
- 【観光列車】🍊おれんじ食堂(21)
- 🛰GPSチェックインラリー☆彡(72)
- 【D&S】海幸山幸(12)
- 【D&S】あそぼーい・ゆふDX(17)
- 【D&S】ゆふいんの森(11)
- 【D&S】或る列車(6)
- 【D&S】🚂SL人吉(14)
- 【D&S】ふたつ星4047(4)
- 【D&S】指宿のたまてばこ(7)
- 【D&S】いさぶろう・しんぺい(13)
- 【JR九州】鉄道の旅(144)
- 【D&S】はやとの風(14)
- 【D&S】やませみかわせみ(6)
- 【観光列車】坊っちゃん列車(松山)(4)
- 【D&S】A列車で行こう(10)
- 【寝台専用★★】サンライズ(27)
- ★★★寝台特急「はやぶさ」(23)
- ★★★寝台特急「富士」(16)
- ★★★寝台特急「さくら」(6)
- 【国鉄型】123系(7)
- 【国鉄型】特急やくも@381系(8)
- 【国鉄型】485系(20)
- 【夜行列車】ドリームにちりん🌙(9)
- 🚅山陽新幹線(41)
- 【新幹線】0系(9)
- 【新幹線】500_TYPE_EVA(6)
- 【山陰】出雲・いそかぜ(7)
- ✈空の旅(351)
- 👀博物館・資料館・その他見学施設(55)
- 🎾🚴アクティビティ🥎👀(8)
- 【🚢フェリー・船の旅】(66)
- 🏭工場見学【酒造・繊維】(10)
- 【JAXA】🚀種子島宇宙センター(8)
- 【セスナ】🛩遊覧飛行(11)
- 🛤廃線跡探訪(34)
- 🏯姫路滞在あれこれ(63)
- 【広島】赴任中あれこれ(32)
- 📷旅の写真からシリーズ(47)
- コレクション🎫(32)
- 沖縄(46)
- 管理人(14)
- 東北・新潟・北陸(24)
- 🚌ハイウェイバス(20)
- WESTIN大阪(9)
- お勉強まとめ📚(10)
- Vonvoy(SPG)(23)
- 👬人(26)
- お酒・グルメ(24)
- 自衛隊(16)
- 🚉🚌乗り物🚢✈(53)
- 💻旅行計画(271)
- 👨お知らせ・ひとり言(412)
- 🚉鉄道の話題(158)
バックナンバー
人気記事