7月の旅、悩んだのはこの部分になります。
①前夜祭、前々夜祭
②福岡⇒松江
③松江⇒横浜(東京)
========================
①前夜祭、前々夜祭
お知らせした旅程では日曜日出発になっていますが
金曜日夜から出発することが可能です。
前夜祭は宮崎、または大分で考えていました。
・宮崎の場合
【0日目】7月X日(土)
羽田空港9:55===(JAL689)===宮崎空港11:35
宮崎空港12:09===(JR にちりん10号)===宮崎12:19
🌠宮崎市中心部ホテル泊

・大分の場合
【-1日目】7月X日(金)
新横浜===(のぞみ)===岡山
【0日目】7月X日(土)
岡山7:22===(しおかぜ1号)===松山10:06
松山10:18===(宇和海9号)===八幡浜11:04
八幡浜港11:45~~~(宇和島運輸フェリー)~~~臼杵港14:15
臼杵14:41===(日豊本線)===大分15:24
🌠大分市内泊
松山駅。手前「しおかぜ」 奥「宇和海」

八幡浜駅

臼杵に向かうフェリー

九州上陸

臼杵駅

【1日目】7月X日(日)
大分===(特急にちりん)===宮崎
②福岡⇒松江
お知らせした計画では
博多から福山まで山陽新幹線
福山から福塩線・木次線経由で松江へ向かいますが・・・・
以下も検討しました。
その1
博多7:36===(のぞみ8号)===新山口8:10
新山口8:57===(スーパーおき4号)===松江12:49

その2
福岡空港7:15===(JAL3551)===出雲空港8:25

ただし、「その1」「その2」ともその後が困ってしまいます。
当日は松江周辺で遊ぶとして
木次線をどう絡めるか。。。そこなんですよね。
翌日、木次線・福塩線で福山に出る?
松江10:44===(山陰本線)===宍道11:03
宍道11:11===(木次線)===備後落合14:33
備後落合14:39===(芸備線)===塩町15:48
塩町17:05===(福塩線)===府中18:38
府中18:42===(福塩線)===福山19:30
これですと「砂の器」ロケ地探訪は無しになってしまいますね。
スーパーおきか、、砂の器か、、の選択になりそうです。
③松江⇒横浜(東京)
計画では「サンライズ出雲」としましたが、、、
現在サンライズ出雲の切符は非常に取りにくくなっています。
そして、かなり高額な移動費になりますね。

・松江宿泊の場合
【7日目】7月X日(土)
松江5:52===(やくも4号)===米子6:16
米子6:58===(スーパーまつかぜ2号)===倉吉7:31
倉吉8:11===(スーパーはくと4号)===大阪11:19
大阪===(JR京都線)===新大阪
新大阪===(東海道新幹線)===新横浜
この場合も結構な移動費がかかります。
予算の状況次第で出雲または岡山からマイル利用の特典航空券を使って帰ってくる・・・ってことも検討しています。
・やくも
・スーパーいなば
いずれかで岡山に戻ってきて飛行機で羽田へ。
または松江からバスで出雲空港、そして羽田へ。
ただし、、、あっけなくてつまんない様な気がしますね😅
GWまでには確定する方向で検討を続けます。