お蕎麦を食べた後、るるぶにも載っていた五平餅のお店 あまから本店 へ!
ここは、恵那駅前の信号を西へ曲がってすぐの一方通行を入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/862f596f9c0cbf6a243eb2d12769d133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/3d0ea57bbd1ddd26d360f5742d161f5d.jpg)
やっぱりるるぶに載っていただけあって、こちらの方がおすすめ!
1本90円!
試しに2本しか買わなかったので、5本ぐらい買えばよかったなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/9ed6a26b2c098834d9ffb541e639fe0c.jpg)
このあと、偶然通ったたこ焼き屋さん たけちゃん へ!
店名に惹かれ、大阪出身のオーナーの作った『大阪の味』に
さぞかし美味しいと思い、すごい雨の中パパが歩いて買いに行ったのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/17/395328c75bc1caa0698570e202a201bc.jpg)
どこにでもある、普通のたこ焼きでした…。
このあと、恵那川上屋 さんへ!
季節的に栗の季節じゃないので、栗きんとんがないのは残念ですが…
時間もあったので、だめもとで行ってみると、栗ソフトが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/eb/45680956850b127fd0c429dd718d66ff.jpg)
栗好きな私には嬉しい! 美味しかったです。
休日のため、お土産を買うすごい人で、
2日目の朝にまた、お土産を買いにくることに。
このあと、宿へ…
晩御飯は、しゃぶしゃぶです!
つづく…
ここは、恵那駅前の信号を西へ曲がってすぐの一方通行を入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2f/862f596f9c0cbf6a243eb2d12769d133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/3d0ea57bbd1ddd26d360f5742d161f5d.jpg)
やっぱりるるぶに載っていただけあって、こちらの方がおすすめ!
1本90円!
試しに2本しか買わなかったので、5本ぐらい買えばよかったなぁ…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f7/9ed6a26b2c098834d9ffb541e639fe0c.jpg)
このあと、偶然通ったたこ焼き屋さん たけちゃん へ!
店名に惹かれ、大阪出身のオーナーの作った『大阪の味』に
さぞかし美味しいと思い、すごい雨の中パパが歩いて買いに行ったのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/17/395328c75bc1caa0698570e202a201bc.jpg)
どこにでもある、普通のたこ焼きでした…。
このあと、恵那川上屋 さんへ!
季節的に栗の季節じゃないので、栗きんとんがないのは残念ですが…
時間もあったので、だめもとで行ってみると、栗ソフトが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/eb/45680956850b127fd0c429dd718d66ff.jpg)
栗好きな私には嬉しい! 美味しかったです。
休日のため、お土産を買うすごい人で、
2日目の朝にまた、お土産を買いにくることに。
このあと、宿へ…
晩御飯は、しゃぶしゃぶです!
つづく…
ちっちゃくて、可愛らしい五平餅ですね!
本当に美味しそう♪五平餅大好きなんですよ☆
栗のソフトクリーム!?
見つけたら絶対食べるだろうな~♪(^-^)
しゃぶしゃぶもいいですね!
美味しいもの尽くしで、うらやましい☆
リーさんも五平餅お好きですか。私も大好きです!
あまから本店さんは、るるぶに載ってるだけあって
美味しかったですよ。おすすめです。
栗のソフトクリームが売ってました。
栗好きなので、美味しかったです~!
私の旅行は、どうしてもいつも『食べる旅行』に
なってしまいます…。