幸せは 歩いてこない だから・・

小さいことにも幸せを見つけて。

フォト 575   2012年 ロンドンオリンピック

2012年07月29日 | 日記

暫くは 寝ても覚めても テレビ付け


編み物 

2012年07月27日 | 編み物

鈎針で編む モチーフと 方眼のベスト

使用糸 : ダイヤ サンタフェ 5玉

       前回のブログに載せた セーターと同じ糸です。

    

 


和菓子作り

2012年07月23日 | グルメ

少し陳(ひね)だけど と 小豆を沢山いただいた。

早速こしあんを作り 葛饅頭と 水羊羹 を作りました。

 

    

水羊羹

天草を煮溶かして あんこと混ぜただけ。なかなかいけます。


フォト 575 降り出した雨

2012年07月21日 | 面白いこと 珍しいもの

降り出した 雨にしばしの 雨宿り

 


鈎針 クロスライン柄の セーター

2012年07月20日 | 編み物

鈎針で編む お洒落なセーターです。

使用糸 : ダイヤ サンタフェ 6玉

 


フォト 575 

2012年07月15日 | 面白いこと 珍しいもの

風ランの 

花咲き 夏の

お出ましだ

 10年前に 岡山で購入し、木の股に 固定したまま ほってありますが 毎年細々と 花をつけます。風ランが咲き、蝉の鳴き声が聞こえると 私の中では、梅雨明が終わり いよいよ夏が来ると いう思いになります。  

 


転写を学ぶ

2012年07月11日 | 編み物

既製品の 薄いあみあみのベストに転写して、模様を入れる講習会に参加。

単なる転写も、次第に変化し 簡単、単純では、いかなくなった。

一つの模様も 表と裏から、柄を重ねて 転写し濃淡をつけ 又、別布を それぞれ 表や 裏か

ら貼り付け 模様にあわせて切り抜きます。

  

 

  

 

 


編み物 鈎針

2012年07月10日 | 編み物

鈎針で編む カーディガン

       直線的なシルエットをゆったりと着こなす ボレロ感覚の カーディガンです。

       使用糸: ニッケ サンセール  4玉

  

 

  

 

  

 


機械編み レース模様

2012年07月09日 | 編み物

機械編み レース模様

10才用 涼しいサマーセーター(誕生日にと 約束したセーターです)

使用糸 ダイヤ マスターシードコットン クロッシェ  4玉


太機械編み 

2012年07月05日 | 編み物

マルヨーク ベスト

機械編み 太機使用

使用糸 : カネボウ ポピーツートン 4玉

編んだまま とじの始末がしてなかったものを 整理していて 見つけました。

2年ぶりに 完成しました。


機械編み レース模様

2012年07月02日 | 編み物

機械編み レース模様

 S寸 綿糸使用


復習 A-4サイズで 作ってみました。

2012年06月28日 | 勉強会

葉書と同じやり方で A-4サイズで 作って みました。

まだまだ 手探り状態で、はっきりとは、理解していません。


勉強会の 復習です。

2012年06月28日 | 勉強会

とても楽しいことを 教えていただきました。

次回は、A-4などに作って載せてみようと思います。

T先生 Tさん 有難うございました。


編み物  機械編み

2012年06月26日 | 編み物

機械編み 少しビッグな サマーセーター

   注文でつくりました。 LLなので 肩が落ちます。

    材料  ダイヤ、マスターシードコットン クロッシェ  10玉


編み物 鈎針  Vネックプル

2012年06月22日 | 編み物

鈎針で編む お洒落な上着

使用糸  ハマナカフラックスC  8玉

中心から編み出し、テーブルクロスのような 長四角なものを編み

半分に折って綴じた 作品です。

  前 

  後ろ