フォト 575 足長蜂の巣作り 2013年05月16日 | 面白いこと 珍しいもの 足長に 干し場とられて 右左 どこかで聞いた パクリのような 575 ・・ 大きな蜂です。 20センチぐらいに近づいても 知らん顔して 大事に 小さい巣を 守っています。 なんだか かわいくて、でもこのままでは困るし・・ « フォト 575 五月雨を 降ら... | トップ | 編み物 鈎針 »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 情け無用! (鳳さん) 2013-05-17 11:06:29 かわいそうだと思うなら、少しでも早く撤去するべき!完成する前で次の巣を作るエネルギーが残ってるうちに潰すのが愛だと思いまぁす(^_^)v 返信する 巣作り (鳳さんへ) 2013-05-17 12:39:02 昨日から 一時たりとも 場所を離れず 頑張っている蜂に妙な親近感を覚えて もう一つ物干しを買ってこようかなと 思ったりするのは、チョット変かな? ホンとに のまず食わずなのよ。 返信する 危ない! (Green tea) 2013-05-17 16:30:30 見ていると健気ですが、早い駆除をお勧めしま~す。 返信する やられる前に (Green teaさんへ) 2013-05-17 21:46:18 いい気になっていると、ダメですよね。明日蜂が 巣から離れた時に 巣をちょん切ります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
完成する前で次の巣を作るエネルギーが残ってるうちに潰すのが愛だと思いまぁす(^_^)v
離れた時に 巣をちょん切ります。