誰だぁこっちに台風呼んだのは~
こんばんは。事務局です
チョー蒸し暑かったっ
雷鳴とともに土砂降りの雨襲来っ
台風はこっちに向かっちゃってるし・・・・
そんな中、今日のソフトテニス教室は
奇跡的に雨やんだんで実施できましたね
中止かどうかの判断は、会場で行いますので
雨が降っててもテニスコートに来てねっ
今日みたいなことになるからねっ
明日は、「ナイター硬式テニス教室」の初日なんですが
台風が直撃っ してきそー
でもまだ中止の判断はしておりません。
もう少し様子をみようと思います
本日の記事は・・・・・
わんぱくすもう大会と並んで夏休みの恒例行事『市民水泳大会』の
参加者を募集中なんで紹介しましょ
市民水泳大会
【主管】 瑞穂市体育協会本部
【日時】 8月9日(土) 午前9時15分~
【会場】 穂積小学校プール
【部門】 <種目> 自由形・平泳ぎ・リレー・親子リレー
<部門> 1.小学3年・4年の部 (男子・女子)
2.小学5年・6年の部 (男子・女子)
3.中学生の部 (男子・女子)
4.高校生以上一般の部 (男子・女子)
5.親子リレーの部(2名1組)
【参加料】 無料
【申込期限】 7月17日(木)
瑞穂市内に在住在勤在学の小学3年生以上の方であれば参加できますっ
小学校のプールをお借りしますので
スタートは全員飛び込んじゃいけないんだぁ 壁を蹴ってスタートっす
リレーは、学校対抗になってます
1人25mです
学校対抗っていっても、何チームでも参加 です
部門ごと男女別で、4人でチームを作って申し込んでくださいませ親子リレーについては、1人25m、2人で50mとなります
親(大人)1名と子(小学生または中学生)1名
でチームを作ってくださいね
もし子が2人いて2人とも参加した~い
っていう場合は
親さんが・・・「2回泳いだるわぃ
」って言ってくれたら
2つエントリーできるってことになってます
「親」は、お父さん、お母さんはもちろん
おじいちゃん、おばあちゃんでもOK だよん
小学生の部は、ただいま各小学校へチラシ(兼申込書)を配布して募集中です
みなさんのお手元に届いているかなぁ
中学生の部については、
各学校の体育主任の先生にお渡ししてありますので
聞いてみてね
高校生以上の方は
チラシが、体育協会事務局や市民センター・巣南公民館に置いてありますので
見つけてネ参加を希望される方は、参加申込書に必要事項を記入していただいて
小学生のみなさんは、学校の先生へ申込書を出してくださいね
リレーに参加する場合は、リレーの申込書も忘れずに一緒に出すんだぞっ
リレーの申込書が裏側についているので
書きにくいようですが、
4人のうちの誰か1人の申込書を使って書いてねっ中学生・一般のみなさんは、
体育協会事務局まで申し込んでくださいませ
市民センター・巣南公民館の事務所窓口でもよいですよ 問い合わせ 瑞穂市体育協会事務局
325-0511
毎年たくさんの参加があって
メッチャ盛り上がります
特にリレーは
親子リレーも増えてます
リレーもいいけど、個人種目もネ
自由形と平泳ぎしかないけど申込まってます
大会の要項と申込書をここに貼っつけてみますどうかなっ
でっかいか、ちっちゃいか両極端だねぇ~
明日は「わんぱくすもう大会」の申込〆切っす
まだ出してないって方は、大至急学校へ出してネ
明日学校を回って、いただきにまいりま~す
昔、台風をタイフーンと呼んだことがあったなぁ
ピン〇〇ディの歌だったかなぁ
やっちゃいなやっちゃいな
やりたくなったら、やっちゃいな
ってなんか意味深~っじぇっじぇっ
これからタイフーンが接近してくるんで
雨の降り具合が気になるところ・・・・
何事もなく通過してくれることを祈ろう
それではまた明日