こんばんは。事務局です
「ミラクルムーン」見たぁ
一応話題についていこうと思って・・・
雲の中に入ってしまい、なかなか顔を出さなかったんですが
夜中には顔を出してましたよ
見れなかった方も、今日のお月様もなかなかきれいですよ
今年は「お月さま」の話題が多かったですね
では、本題に・・・・
『みずほふれあいフェスタ2014』の2日目のレポートです
雨は止んでいたものの、どんよりと曇ったお空・・・・
昼過ぎには、ドワァァァァァって一瞬降ってきてヤバかったっす
2日目は、スポーツ少年団で運営する「キッズスポーツコーナー」が大盛況っ
1日目が雨だったこともあると思いますが
朝からけっこうな人出
待ちかねた子どもたちがきてくれてスタート
「キックターゲット体験」と「ストラックアウト体験
」
キックターゲットは、今回から的が変わりました
数字の的はありませんが
大きな穴が開いてまして
そこ目がけて、シューーーーーーーット
体験をすると参加賞でお菓子をゲッチュウ
キックターゲットのほうでは、的を通った方には
お菓子2つ進呈っ なんてことも
ボールを蹴ったり、ボールを投げるたびに
歓声が上がって、めっちゃ盛り上がってました
「キッズ」スポーツコーナーってうたってるだけあって
いつもは子どもたちが多いんだけど
今回は、けっこう大人の方の参加も多かったようです 大人もできますよん
受付用紙が足りなくなるほどのご来場をいただき
感謝 カンゲキ
飴
あられ
ありがとうございました
同時に、スポーツ少年団のPRをしよう
ってことで、テントを1つ貸切まして
「PR展示コーナー」も設けました
こちらも多くの方に立ち寄っていただき
熱心に見入っていらっしゃる方もお見かけしました
スポーツ少年団の入団は、年間通して募集してますので
スポーツで子どもたちをたくましく育てたいっ
て思われたら、単位団の門をたたいてくださいませドンドン
一方、メイン会場では・・・・
人気の「キャラクターショー」が午前と午後にあって
お父さんに肩車をしてもらって
5人の戦士の活躍を
夢中で見ている子どもたちでいっぱい
そんな中、私は「動く宣伝ウーマン」
「キッズスポーツコーナーやってるよ~ん」なんて書いたのを
体の前とうしろにつけて会場内をウロチョロ
そのかいあってか、「キックターゲットやってるって・・・」なんて聞こえてきました
天候は決して良くありませんでしたが
今年のフェスタも無事終了できました。
体験をしてくれた方は、どの顔も「笑顔」
準備に奔走していた日々が報われる瞬間
試合などで来れなかった子もたくさんいるでしょう。
また来年、やってると思うので
きてくださいね
お菓子を取り揃えてお待ちしてます
お手伝いをいただいた団の役員、指導者のみなさん
ありがとうございました
おかげさまで大盛況となりました
感謝申し上げます
「スポーツ少年団PR展示」を見れなかった貴兄のためにアップ 力作ぞろいです
ここんところ行事が次から次へと行われてまして
ブログのアップが追いついてましぇんフェ~ッ
前後してますが、ひとつずつアップしていきますので
もうしばらくお待ちくださいませ
それではまた明日