こんばんは。事務局です
新年度あけましておめでとうございます
お久しぶりブリ~
桜も散りチリ~
私の心は、ばりバリ~
明日は、市内の小中学校では入学式・始業式ですね
おめでとうございます
家の姪っ子ちゃんも中学に入学です早ぇ~
姪っ子ちゃんが生まれたとき、
中学に入学する頃には
さすがに事務局で働いてないだろう…って思ってたのに
しっかり居るじゃんワオッ
まっ、一度しかない人生
学生生活を満喫してほしいなって思うおばちゃまです
若け~なぁ
話は戻って
先月3月は1回しか更新してへんのですねすまんこって
今宵は、『瑞穂市体育協会理事会兼総会』がありまして
4月1日から新しく着任された加納教育長さんをお迎えして開催しました。
議事のほうは、27年度の事業報告・決算報告と
28年度事業計画案・予算案の議案は無事承認をいただき
改めて28年度がスタートっすバヒューン
身が引き締まる思いでございますハイ
28年度は、全国規模大会がひとつあります。
9月23日~25日に『全国レクリエーション大会in岐阜』が県内各地で開催されるんですよ
瑞穂市内では、ターゲットバードゴルフが9月24日・25日多目的広場(巣南中学校西側)で
グラウンドゴルフが23日生津スポーツ広場で行なわれます
体育協会の4大行事は、
【市民水泳大会】 7月23日(土) 穂積小学校プール
【わんぱくすもう大会】 7月31日(日) 市民センター大ホール
【瑞穂市綱引き大会】 12月4日(日) 穂積北中学校体育館
【瑞穂市駅伝競走大会】 1月15日(日) 糸貫川運動公園発着
市民水泳大会は、例年8月第2土曜日にしていますが
今年はお盆にかかちゃうってことで
思い切って7月の夏休みに入ってすぐにしてみました
嬉しい人、困った人いるかと思いますがご了承くださいませ
いまからスケジュールを空けといてくださいね
2月というか、その前からずっ~と
デスクワークに追われる日々
後半はかなりサボってしまったこのブログ
楽しみにしてくれていた愛読者のみなさまには
ホントごめんなさい
今日もサプライズで激励をいただきました
改めてありがとうございます
事務局18年目
平成28年度、気持ちも新たに
市民のスポーツ活動のサポート役として
光となり、陰となり
頑張っていこうと思います
ご愛顧のほど、よろしくお願い申しあげまする
ズッと気になっているんですが
記事をアップできなかった大会の結果や
入賞された方の紹介を
いつか(こっそり)アップしようと思っております
ホッとする間もなく、明後日は「瑞穂市スポーツ少年団本部総会」があります。
ハンパなく資料が多いので
ガムばって用意しようと思いまする
あっ、瑞穂市PR動画見ていただきましたか
私、ちょびっとですが登場しております
瞬きしてると見逃すわぁ
キョーミがでてきた方は、瑞穂市公式HPを見てねっ
ではでは、本日はここまで