こんばんは。事務局です
朝から気持ちいい青空
秋の気配たっぷりの筋雲
吹く風がひんやりして気持ちいい~
午前中、のんびりスポ少野球の試合を観戦してたんです~
お仕事だと写真撮ってますが
じゃないんで、ゆっくり観戦
子どもたちの成長が感じれて楽しかったですよ
そんな今日は生津スポーツ広場で
市民ソフトテニス中学生大会:団体戦が行われていたんですが
お昼過ぎに会場へ着いたら ....終わってましたっまたやっちまった
ってことで本日は、
先週の8月26日(土)に行われました
『平成29年度瑞穂市民ソフトテニス中学生大会:個人戦』の模様をお伝えしましょ
たしかあの日は、朝から曇っててムシ暑かったような
市内の3中学校テニス部から
1年生・2年生の85組170名が参加して
総合男子・女子、1年男子・女子の4部門に分かれ
予選リーグ、決勝トーナメントを行って
熱戦を繰り広げました
まずは開会式。
色とりどりのユニフォームで勢ぞろいきれいです
3年生が引退して、1・2年生で臨むこの大会
1年生の多くは試合デビュー
真新しいユニフォームにラケット
、シューズ
初々し~ぃ
1年生のコートでは
キンチョーからか動きがギコチない
対照的に2年生のコートは
1年の経験の違いか
手に汗握るラリーが続いていました
観覧席では
父兄の皆さんが一つ一つのプレーに
拍手や声援
を送ってましたね
決勝トーナメントになると
チームメートや先輩に声援を送る姿がいいっすねぇ~
毎年みる姿ですが、いいっす
では、結果をお知らせしましょ
まとめてアップしますね
総合男子の部 入賞のみなさん
総合女子の部 入賞のみなさん
1年男子の部 入賞のみなさん
1年女子の部 入賞のみなさん
入賞されたみなさん、おめでとうございます
日ごろの練習成果を発揮できたんだね
これからも活躍を祈ってるよ
1年生のみなさんは、これから経験を積んで
たくましくなって帰ってきてください
1年後、楽しみにしてま~す
表彰式に遅刻してはなんねぇ~
って思った事務局さっちゃんは
早く来すぎて3時間くらい待ちぼーけ
お仕事したかったんだけど
タイミングを逸してしまう始末
待ち疲れMAXだったぁ
大会運営をしていただいた
瑞穂市ソフトテニス連盟のみなさま
お疲れさまでした
ここ最近ずっとブログ更新の気合が入らなくて
意気消沈な日々を送っておりましたが
会場で「ぜんぜん更新してへんやん」とのお声
遅くなりましたがブログアップしました
こんな時期もあるのよ
今後もご愛顧のほど
よろしゅーおたの申します~