最近の私はネイルサロンに入ったこともなく、
ジェルネイルという言葉も知らず
LEDライトで硬化させるということも知らず、
それでも、娘はネイリストになりたいという思いがあるようで、
だからホンの少しだけ
興味があったのでこちらのグランジェLEDジェルネイルキットを使って見ました。
このセットで13860円です。
私には高めと思うけれど、ネイルサロンに何回も通うことを考えるとセルフで出来るし
LEDで10秒でできるなら家でのちょっとした空き時間にできるのでいいのかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/66/332170d78a726cc5c5d9cd20f176347e.jpg)
LEDライト
ジェルネイルの新しい領域を切り開く、10秒硬化を可能にしたポータブルLEDライト。6ヶ月メーカー保証付き。単四電池3本使用。(別売り)
グロスジェルクリア 5g
ツヤ、持ち、テクスチャーに徹底的にこだわりました。ニオイ少なめ完全国内生産。品質の違いを実感してください。
ジェルクリーナー 60ml
未硬化ジェルの拭き取りに使用する、専用ジェルクリーナー。ネイルの輝きを最大限引き出します。
ジェルリムーバー 60ml
ネイルのオフ時に使用するジェルリムーバー。必要最小限のアセトン量に抑え、お肌への影響を極力少なくしました。
ジェルブラシ
スーッとのびて、サッと広がる。使い込むほどに違いが分かる、このジェルブラシ。コシのあるフラットタイプで、太い線も細い線も思いのまま。均一なベールで覆うようにジェルを塗ることができます。
バッファ
プレパレーション時のサンディングに使用します。定番の100番グリットと180番グリットの両面貼りで、持ち運びに便利なコンパクトサイズ。
スポンジワイプ
未硬化ジェルの拭き取りや、爪のサンディング後のダストの除去などに使用します。繊維が残らず、曇りを防ぎ、ジェルの光沢を損なわずに拭き取りができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fb/cee5020294858b31ba42dafb785dcd79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
この中から選んだのは005のヌーディ&035のセリーナ
実際に付けるともう少し薄くなるので
もっと明るい色をチョイスしておけば良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/88/abb1f5a8d2340a107d19ce8229f8468a.jpg)
本当に私は初心者なので、
ライトの当て方はこんな感じでいいのかな??
と思いながら使っています。
写真では光がちゃんと取れてないね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/3d/34713fb7fa3c94222a4818eee67f99f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/2a/809a9ff14fb7bce1f24a98648ccc471f.jpg)
地味目な色を選んだので発色の良さはわからずじまい・・
でも長持ちしそうです。
今このネイルキットに興味のある人はここから応募してみてね~
これから気候も良くなるしネイルは楽しいよ
明るい色を選んでみてね~
ブロネットのモニターに参加しています。