瀬戸市の水野公民館で活動しているパソコン同好会のブログです。
10月6日からのデジカメ講座を受講のみなさまへ
初回(10月6日)は、
デジカメ、説明書、付属品など、デジカメ一式を忘れないようお持ちくださいね
みーこより
6年生にとっては小学校最後の運動会です。心の中
ではどんな思いで出演しているかと思うとうるうる
ときます。
決まりました。きれいなサボテンの演技です。
5人組のサボテン演技ですが上の男の子は少し不安定
気味。がんばれ!男子。でも、決まっているよ。
3段組のピラミットです。女子でも大成功。きれいに
きまりました。やったね。
去る2日の土曜日にM小学校の運動会に招かれ観に
行きました。会場で加藤前会長と同席し同好会の
皆さんを懐かしんでいました。
快晴の下で児童達は張り切って競技に参加し、演技
も上手に披露してくれました。
低学年の定番の大玉ころがし、背丈より大きい大玉
に挑戦。ファイト!
高学年の騎馬戦です。懐かしい! 女子でも騎馬戦
への出演は大喜びの様子。強くてたくましい!
中学年によるよさこいソーラン踊りです。全国的な
踊りになっているそうで、上手だったし、衣装がと
ても可愛いかった。