![Dscn9908 Dscn9908](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a6/6ec2657991f98a52359cc82bb9a9639b.jpg)
〔ブラックベリーの花・・好きな花の1つです〕
今日は更新しないつもりだったのですが、原因不明のエラーがあったので、お詫びと説明を兼ねて記事を書くことにしました。
わたしはMacを使っていて、ブラウザはFirefoxとSafariの両方を使用していますが、ブログの作成はSafariでやっています。
さきほど昨日のブログを開けてみると、Safariで見ると正しく画像が表示されているのですが、Firefoxでは2番目と4番目の画像が別の日のものに替わっていました。原因がわからないので対処法もわからないのですが、とりあえずもう一度アップし直したらいいかもと思いやってみると、Firefoxでも正しい画像が表示されたのでほっとしたのですが・・
でも問題はユーザー数の多いInternet Explorer。こちらでちゃんと表示されていたのか心配です。変な画像のブログを見られた方がいらしたら、お詫びいたします。もし今でも変な画像になっているよという場合には教えていただけるとうれしいです。
![Dscn0203 Dscn0203](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/af/5dbba589d9df64e47eea07f9aedef9bc.jpg)
〔ブラックベリーの実・・その名のとおり熟すと黒く色づきます〕
今わたしは「パソコンって難しい・・」という時期に入っています。
全く何もわからない初心者のうちは、奥深い部分に触れることもないので、行き詰まるようなこともないのですが、いろんなことが少しずつわかってくると、自分の習得している知識や技術では足りなくて、もっと勉強しなくては・・という想いと、これ以上は覚えられない・・という想いが交錯しています。
OSもwindowsだけ、ブラウザもInternet Explorerだけ使っていた頃は、同じブログやHPでもOSやブラウザによって見え方が違うということさえ知りませんでした。あの頃はパソコンは便利な道具くらいの認識しかなかったんですよね。
でも自分でホームページを作るようになって、自分の知識の無さを痛感することが多く、以前ほど新しいことを覚える気力もないため、ついついできる範囲で済ませている状態です。今回のエラーにしても、詳しい人が見れば原因もわかるんでしょうけど・・
会社のPCがWinでInternet Explorerなので、今後は休憩時間を利用して時々チェックしなくては・・と思っているところ。。