雨の日には雨の中を

夏の農作業

Dscn0449

〔変な形に曲がってしまったゴーヤのあかちゃん〕

昨日は庭の草木の手入れをして畑に行けなかったので、今日は朝からはりきって出かけました。

朝からといっても出発は9時頃。本当は6時くらいには畑に着いて作業を始められるのが理想なんですけどね、そうなると家を出るのは5時、起床は4時になってしまいます。朝が弱いわたしにはちょっと無理かなぁ~

Dscn0455〔これが理想の形〕

ゴーヤってまだ2cmくらいのこんなに小さいときから、ちゃんとゴーヤの肌をしているのです。かわいいでしょ。

トップの写真のゴーヤは写真の素材としては良かったのですが、今後の生長が危ぶまれたので小さいうちに摘果しました。

ほんとはツルも整枝しなくてはいけないのですが、他の作業に追われて伸び放題。小さい実しかならないかもしれないけど、それでもいいや。

Dscn0444 Dscn0446

   〔草に埋もれたエゴマ〕     〔この草の中にヤーコンが〕

今日の作業はまずエゴマのところの草取りと土寄せ。草の勢いがすごくて、ほとんど草に埋もれた状態のため草取りも大変です。注意深くしないと草と一緒にエゴマも抜いてしまうし・・

10m×2列の草取り、土寄せ、間引き、追肥の作業で3時間もかかっちゃいました。エゴマは6列あるけれど、今日は2列しかできなかった・・

Dscn0453〔ヤーコン救出完了〕

続いて草に埋もれたヤーコンの救出作業。

ヤーコンは強い植物だと聞いていたから、畑の隅に植えっぱなしで放任していたのですが、今日見に行くと完全に草に埋もれていたのです。

いくら強い植物といっても草に覆われては育たないので、とりあえず周辺の草取りをしました。

こちらはエゴマと違い間違って抜くような心配はないため、30分ほどで作業を終えることができました。こうしてみると達成感があります。

それから前回に引き続きカメムシ駆除。ピーマン・ナス・トマト・食用ホオズキの芽かきや整枝・誘引。

そんなことをしているうちに4時半になってしまいました。

Dscn0439

〔収穫適期のトウモロコシ・・全体を覆うように網をかけています〕

夏の農作業は身体に負担がかかるので注意が必要です。特に今日のように翌日仕事のときは、明日にひびかないように気をつけています。

こまめな水分補給と休憩を心がけ、1日の作業時間は6時間以内と決めています。今までの経験から、夏の炎天下での作業は、これくらいが限度だと感じているので・・

昼休憩の時間を除くと4時半で6時間。まだやりたいことがあってもこの時間でやめると決めていたので、それから作物の収穫、水やり、後片付けを始めました。

Dscn0457〔今日収穫したトウモロコシ〕

今トウモロコシが最盛期で、収穫適期のトウモロコシ14本とヤングコーン18本がとれました。

14本の中で本当に適期のものは4本しかありません。あとは少し早採りしています。

適期まで待ったほうがおいしくなるのはわかっているのですが、畑に行くのがだいたい週1回なので、その間に適期になりそうなものは早めに収穫するのです。

採り遅れになると虫の被害も受けやすいし、それよりは早採りのほうがおいしく食べられるんですよね。

トウモロコシは2畝作っていて、種まきは2週間ずれたはずなのに収穫適期はほぼ同じでした。いっぺんにたくさんとれるよりは、少しずつ長い期間とれるほうがいいんですけど、そういうわけにはいかないんでしょうね。

トウモロコシは収穫して24時間後には糖度が半減すると言われているので、収穫した日に会う人じゃなきゃおすそわけもできないし・・この大量のトウモロコシを帰宅後すぐに皮をむいて茹でました。生で保存するよりすぐ茹でて保存した方がおいしさが長持ちするそうです。

Dscn0459

〔今日収穫した野菜たち・・ナスが立派に育っていました〕

4時半で作業をやめても、畑を後にしたのは5時半でした。

やっぱり夏の農作業は朝早くからして、午前中で引き上げるというのが理想よねぇ~。夏の間の休日だけでも、早く起きるようにがんばらなくっちゃ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「休日百姓」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事