![Dsc_0001 Dsc_0001](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/af/19b6068135282d8f02148c5e554ca0dd.jpg)
〔先日撮影した梅の中でいちばん気に入っている画像〕
今日使った画像はすべて2/12に都市農業センターで撮影したものです。
梅の花は品種によっての違いが少ししかないので、遠目からからみたら色が違うもの以外どれも同じように見えるけど、近くで見るといろんな表情があるなーと思います。
![Dsc_0006 Dsc_0006](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/0c/c891d9ca0f783d5d8b451f1c088e7645.jpg)
〔ひと枝にたくさん花が着いていると、なんだか印象が違います〕
先週受けた会社から、昨日採用の連絡がありました。
面接を受けたときから「これは大丈夫かも」と感じてはいたのですが、ちゃんと言われるまではやっぱり不安で・・
植物に関われるような仕事ではないけれど、ちゃんとお給料をもらう仕事としては希望の職種だし、場所や待遇もいい職場なのでよかったです。
![Dsc_0027 Dsc_0027](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/93/36786a287e998c93d04e2dcd580e5991.jpg)
〔淡いピンクの一重咲きの花もきれいです〕
仕事は3月3日から。のんびり過ごせるのは今日を入れてあと5日しかありません。
無職の期間が長かったから1日でも早く働きたいと思っていたけれど、就職が決まってしまうと「あともう少しゆっくりしたかったなぁ~」なんて思ってしまいます。ぜいたくですよね。
この5日間のうちに済ませておかなきゃいけないことがたくさんあって、まずは確定申告を今日中に済ませるつもりでしたが、今日は申告書の作成だけで終わってしまいました。明日、税務署に提出しなくては。
![Dsc_0008 Dsc_0008](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/34/484ddd0f2941054bff06223bc7601c95.jpg)
〔空をバックにすると梅の花が暗くなってしまいます〕
確定申告書の作成を税務署とか特設会場ですると待ち時間がすごく長くなるので、ネットで確定申告書を作成して、印刷して税務署へ提出という方法をとっています。
ここ数年医療費控除の申告のために毎年作成していて、必要書類さえそろっていればちゃっちゃっと終わると思っていたのに、今年はちょっと時間がかかってしまいました。
年々脳が衰えて理解力も衰えてくるから、さっさと処理ができなくなってしまうんでしょうね~。そのうち自分ひとりでは作成できなくなっちゃうのかなぁ。。
![Dsc_0020 Dsc_0020](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/93/d83b334f143eb9626f7f917fca31ea3f.jpg)
〔フラッシュをたくときれいに写るけど、ちょっと不自然な感じ〕
就職が決まってほっとして心は元気なので、いろんなこと(温泉やカフェ巡りも含めて)をバリバリこなしたいのですが、実は昨夜から咳が出てちょっと体調が悪くて・・
風邪でもひいたのかなーと思ったけど、もしかしたら PM2.5の影響もあるのかもしれません。午後からはおそらく雨が降ってPM2.5の値が低くなったからだと思うけど、咳も出なくなったし・・
今日は散歩しなかったけど、今後は散歩前に大気測定値をチェックしなくてはいけませんね。
![Dsc_0014 Dsc_0014](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7c/18257dfb598325794dd0b03f8356ccc7.jpg)
〔バックが青空か夕暮れだったらよかったんだけど〕
ゆっくりのんびりした生活を送っていたので、来週からちゃんと働けるかちょっと心配・・
あと4日で規則正しいリズムを取り戻さなくては。。