〔古民家を改築したこぢんまりとしたお店です〕
10日ほど前、ずっと行きたいと思っていたうどん屋さんに行ってきました。
事前にネットで営業時間などを確認した時に、ちょっとわかりにくい場所かなぁと思ったけど「ナビがあるから大丈夫」と思い、場所をよく確認せずに出かけたのですが・・甘かった、ナビがあってもわかりにくい場所で、周辺をぐるぐる回ってしまいました。
〔昭和レトロな感じの店内〕
座席数は10くらいしかなく、着いた時は満席で「合席でよければ」と案内されました。
知らない人の向かい側で食べるのは気まずかったけど、向かいの席の方々も快く承諾してくださってよかったです。
〔内装を見ているとタイムスリップしたような感覚になります〕
ちょうど注文が立て込んでいたタイミングだったようで、料理が出てくるまでに間があって(うどん屋にしては)、この日は久しぶりに会う友人と一緒だったからずっとおしゃべりできてよかったけど、1人で行って合席だったらちょっと辛かったかも。
〔天ぷらうどん:1,510円を注文しました〕
カレーうどんを食べていらっしゃる方が多くて、いい匂いがプンプンしてたけど、まずは王道の天ぷらうどんにしました。
値段だけみたらちょっと高いなぁと思ったけど、うどんも添えてある天ぷらもとってもおいしくて、値段分の価値はあるうどんでした。(写真は上手く撮れてないけど)
うどんの麺のコシ、太さ、味ともにわたし好みで、出汁もすごくおいしかったです。
〔メニューはこんな感じ〕
以前はそば好きだったけど最近はうどんも好きであちこちで食べていますが、鹿児島にはうどん専門店が少ないんですよね〜。
鹿児島で食べたうどんの中で、ここのがいちばんおいしいと思いました。
〔メニュー2、ご飯ものもいろいろあります。衣笠丼、気になります〕
ここは玉子焼きもおいしいようで、お持ち帰り用も販売しています(お高いけど)
このお店は借りている畑に行く途中にあるので、これからしばらくは通っちゃいそうです。
*SHOP DATA*
鹿児島県南さつま市唐仁原6021 TEL:0993-87-5084
営:11:00〜14:00(オーダーストップ13:45)
休:水曜 P:有り